2014年09月15日
2014年09月15日
2014年09月15日
涼しい川!

昨日は家を2時30分に出て
いつもの渓に4時頃到着少し早く来たのは
このランタンを買ったので試してみたくてやってきました。
小さいけど雰囲気は良かったような気がします。

少し明るくなったので早速入渓!
今回は、久しぶりに餌でやってみようとミャク釣りで
用意をしていましたがここでトラブル発生です。
仕掛をつけてガン玉の重さを試そうとしたのですが暗くてつけられず
落としてばかり結局ライトをつけてなんとか一流し!
あたりはあるが乗りません!

ここら辺で木に仕掛を絡ませてやり直し!
直後また絡ませていつもルアーに変更!

リュウキ50Fを何度か追いかけてくるも食いません!

少し戻ってスプーンを投げて時間になり
入渓地点に戻りました。
そこでテンカラ師が竿振っていたので軽く挨拶!
聞けば下流で20センチほどのを5本釣ったそうでテンカラについて
色々質問攻めにしていまいました。
その後脱渓してomeda氏に会いに行こうと思いましたが
急に連絡もなしに行くのも失礼かと思い帰路に!

途中でアマゴ釣り仲間の土建屋で焚き火ようの丸太を調達!
来週こそ焚き火ができればいいのですが?
テンカラに興味が沸いた涼しくなった渓でのアマゴ釣りでした。