ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
アマゴンゾウ
アマゴンゾウ
3姉妹と妻の5人暮らしの中で一人勝手に釣りやアウトドアを満喫している
オヤジのブログです。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2015年09月30日

アマゴパラダイスのその1

今日で禁漁になるのでアマゴの話です!

パラダイスを作るために

発眼卵をまこうと考えていて

漁協の許可をもらって養殖業者さんを

紹介してもらいました!

そして色々相談の結果!

来年の5月の末に稚魚放流がいいと

アドバイスを貰いました!

土建屋のTにも協力してもらって

パラダイスを作ります!

もちろん画伯やomedaさんにも

協力してもらいます!

モンタナさんも日にちが合えば当然手伝ってもらいます!

そしてパラダイスが出来れば

こういう釣り人がふえるかも?

マカナイは

牛丼でした!



  

Posted by アマゴンゾウ at 14:10Comments(22)渓流

2015年09月28日

最後の渓ゴンゾウ編!

バイトが色々重なって辞めたので胃が痛いゴンゾウです!

さて昨日は今季最後のアマゴ釣りに行ってきました!

omedaさんに貰ったカワセミの羽で毛鉤もまいて

テンカラで釣る気満々でした!


23時頃テンバに到着!

既にお二人は宴会中!

焚き火を囲んで焼きそばをあてに僕も参加!

明日の朝に備えて早く寝るつもりでしたが何故か2時過ぎまで宴会が続き

朝のアラームもセットしたのに起きれずに7時頃起床!

小雨で水も多いのでテンカラでは無理そうなので

取り敢えず

朝ごはん!

そのまま談笑しておりました!

どうやら釣りに行く気が無いような二人です!


一人川の様子を見ながら考えていると

二人は

将棋を指しておりました!

天気も晴れて外で

またまた将棋!

僕は仕事もあったので釣りせずにこのまま帰りました!


また来期も楽しい釣りが出来ますように!









  

Posted by アマゴンゾウ at 10:42Comments(16)渓流

2015年09月24日

連休が済んで!

運動会と釣りにと連休を過ごして月曜からの連休は

仕事が忙しくて大変でした!

今日は雨と連休明けで一段落なゴンゾウです!



まかないは味ごはんにしました!

理由はありません!

そしてサーモンとシビで丼もしました!

シビ入れ忘れた!

今週はテンカラ竿も直ってきたので

毛鉤でアマゴを釣りたいのですが

台風でどうなるか?

それでは!
  
タグ :味ごはん

Posted by アマゴンゾウ at 13:44Comments(13)食事

2015年09月21日

山とアマゴとギターとomeda!


omedaさん弾き語り!


  
タグ :弾き語り

Posted by アマゴンゾウ at 10:10Comments(9)ギター

2015年09月21日

運動会から渓流へ

世間は連休ですが仕事のゴンゾウです!

ラグビーで日本が南アフリカに勝利して新聞を賑わしていますが

土曜日は三女の運動会でした!

弁当は僕の役目なのですが

今回は寝坊して

詰め込んでテント設営に行きました!

風が強くて大変でした!



町別リレーは4位でした!

撤収作業も強風で苦労しましたが町の皆が快適そうに

していたので苦労も報われました!

さて日曜日はomedaさんとテンバへ!

omedaさんは前日から泊りでしたが

僕は朝に着くよう出発でした!

4時半ごろ到着して仮眠してから

僕だけ朝食!

今回は久しぶりにやる気のomedaさん!

僕より早くウェーダーを装備!

僕はOの平へ、omedaさんはS谷へ分かれての釣行!

僕はスロープから釣り場へ向かいました!

釣れているでしょうか?

今回はルアーです!

リュウキの赤金45Sです!

アタリはあるもののフッキングまでは無く!

ようやく

一匹と

二匹め!

で最初の淵で釣っていると何やら話し声!

回りには誰もいないのに笑い声が!

ええええええええええ!

心霊!

山の神!

鳥肌が立ちました!

身構えていると

沢屋さんが遡行してきたので

先に行ってもらい僕は退渓!

2匹釣れたので満足です!

岩が落ちそうで怖いとomedaさんがいう所を歩いて通り!


秋を感じながらテンバへ!

読書とギターでしばし談笑して

帰りました!

渓流釣りも来週で最後!

デカいのつれるでしょうか?









  
タグ :運動会渓流

Posted by アマゴンゾウ at 09:57Comments(17)渓流

2015年09月18日

明日は臨時休業!

明日は娘の運動会で臨時休業です!

なので本来は明日作るマカナイを今日にしました!

カレーです!

旨いですよ!

昨日は

チャーシューメンと

シチューが余っていたので

クリームコロッケにしました!
  

Posted by アマゴンゾウ at 13:05Comments(10)一人言

2015年09月16日

南瓜で作りました!

土曜日は三女の運動会!

弁当は僕が作るのですが

今日はエビフライの仕込み!


そして長女に頼まれた脂肪燃焼スープとやらを作って


脂肪燃焼なら

唐辛子でも食べとけばいいのに!

採れた南瓜で

シチューをマカナイにしました!

南瓜の色がでて黄色に染まりました!

甘味もでて旨かったです!

良い色でしょ!

間違えた!

こっちですよ!



  

Posted by アマゴンゾウ at 13:58Comments(12)食事

2015年09月14日

アマゴ釣り?ただの宴会?

昨日は、久しぶりに渓流に行ってきたゴンゾウです!

画伯、omedaさんモンタナさんと僕の4人で

テンバに泊まってアマゴ釣りです!

何時ものパターンを知っているモンタナさんは

やけに朝から釣りに行けるか心配しておりました!


自作毛鉤ではつれませんでした!

川はいい感じでしたが!

その後竿が折れてテンションがダダ下がりの

僕!


栗が季節を感じさせてくれました!



偏光サングラスも用意したので来週ががんばります!


詳しい内容はomedaさんモンタナさんのブログから見てね!
  

Posted by アマゴンゾウ at 10:49Comments(14)渓流

2015年09月10日

もうすぐハロウィンです!

関東の方は川が氾濫したり水没したり

大変なことになっているので心配している

ゴンゾウです!

毛鉤のストックも増えました!

これは9号の針で

こっちが7号8号です!

日曜日の釣行の為に頑張って巻いてます!

土曜の夜の宴会は

プルコギを持っていこうか?

肉鍋を持っていこうか思案してます!

話は飛びますがもうすぐハロウィン!

ハロウィンと言えば南瓜です!

南瓜と言えば自家栽培中です!

ここから4個できました!

たった4個だけですが

熟成させてます!

間違えた!





こっちでした!

南瓜のクリームシチュウーでも作ろかな!
  

Posted by アマゴンゾウ at 14:35Comments(9)一人言

2015年09月09日

雨が凄かった!

昨日のよるから朝にかけて雨台風で

凄い雨量でした!


この前の大雨よりはましでした!

でも今日は厨房チームは合羽出勤!

手前のが僕のです!ケシュアのヤッケです!

安かったのですが着心地も撥水も良かったです!


びしょ濡れになるからってその恰好はダメですよ!
  

Posted by アマゴンゾウ at 14:27Comments(10)一人言