ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
アマゴンゾウ
アマゴンゾウ
3姉妹と妻の5人暮らしの中で一人勝手に釣りやアウトドアを満喫している
オヤジのブログです。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2017年05月12日

キャンプに行きました!

どうもGW中は営業していたので

忙しすぎて体調不良のゴンゾウです!

上ミノを切ったり

ヒレを成形したり野菜を仕入れに行ったりしてましたが

GW前半の30日1日でキャンプに行ってきました。

長女は大学なんで

妻と次女、三女で行きましたが泊りは僕と三女だけでした!

設営完了です!

ドッペルのワンタッチタープは簡単でした!

勝手良かった!

早速焚き火の準備です!

ついでに炭も熾しておきます!

肉焼いたり

フグ焼いたり

アマゴ焼いたり

刺身で呑んでました!

まったり時間を過ごして、妻と次女は帰っていきました!

火が沈み、夕暮れになり

夕方の焚き火タイムです!

暑くて暑くて呑み過ぎました!

あっという間に夜でした!
三女は、初テント泊で幕内でタブレットや任天堂スイッチ

で遊んでました!(持ってきて良かったです!)

これから記憶がなく、気が付けば朝です!



焚き火を熾してパン焼いて

ソーセージ焼いて

目玉焼き!

三女はご満悦の朝食!

よったんは退屈そうです!

楽しい時間はすぐすぎて幕も乾燥撤収できました!

三女が最後に「暑い時のキャンプは無理やな!やっぱり冬がええわ!」

キャンプのプロのような事をいいましたとさ!

この後、僕は呑み過ぎで体調不良で苦しいGWの営業に突入でした!


医者にはちゃんと行きましょう!

追伸
5月28日は稚魚放流します!


  

Posted by アマゴンゾウ at 10:50Comments(19)キャンプ

2016年11月02日

初めて尽くし!

今回は家族でいつものキャンプ場にデイキャンプに

行きました!

理由はよったんの運動不足解消と

購入した

D.O.D(ドッペルギャンガーアウトドア) ワンタッチスクリーンタープ
このタープを張るためにです!

するとわいちんさんが釣り遠征に来ると言うので

BBQにお誘いしました!

初めてお会いしましたが中々のダンディーな方でした!

当然画伯とomedaさんも一緒です!

タープは簡単設営で楽ちんで中も広くて妻も満足してました!

画伯に海老やアッパッパ貝も差し入れてもらって楽しく過ごしておりましたが

この後は釣りに行くのに大丈夫だろうかと心配な出来事もありましたが

無事に釣りに行かれたようで良かったです!

今回は写真が無いのです!

スマホを変えたのですが写真の撮り方が少し違うのに

前のスマホの感覚でシャッターを押したのですが保存されてませんでした!

お土産も貰って



楽しいデイキャンプでした!

それでは!
  

Posted by アマゴンゾウ at 11:30Comments(10)キャンプ

2015年12月14日

キャンプ場巡り!

昨日は朝から仕込みしてから

三女とよったんで

鳥羽水族館へ行きましたが少し

アクシデントが発生して一路

エバーグレイスへ!

コテージやバンガローを見学して

デイキャンプサイトを見学!

屋根とテーブルと椅子とBBQグリルがありました!

それからマイナーキャンプ場へ!

オートではないので荷物は一輪車で運ぶことになりますが良い所でした!

この道を抜けると


キャンプファイヤーができる広場があって

炊事塔もありました!

このガス台は無料で使えるそうです!

突然の雨にも対応できそうです!

サイトには桜の木がありました!

春にきたら綺麗でしょうね!

海も見えます!

娘はエバーグレイスよりこちらのキャンプ場が気にいったらしく

早く予約を入れろと言ってました!

エバーグレイスの施設も綺麗でしたがこちらも負けず劣らずな施設で

混雑してなくてゆっくり出来そうなキャンプ場です!

その後

昔サーフィンをしている時によく通った南張海岸へ行きました!

こんな子や

こんな子達はいませんでしたが

よったんは砂を食べてました!

今週は釣りもするつもりでしたが

出来ませんでした!

それに来週は娘に焚き火をせがまれているので

釣りはもう来年までなしかも?












  

Posted by アマゴンゾウ at 14:07Comments(10)キャンプ

2015年04月01日

飯盒炊爨!

折角の桜も雨が降って花見の宴が中止のゴンゾウです!

今日も米を炊く練習してました!


上手く炊けていますように!

四合炊けました!
少し柔らかい感じ!

ニラのキムチで食べました!  
Posted by アマゴンゾウ at 15:08Comments(0)キャンプ

2015年03月26日

練習が大事!

黄砂のせいで目や鼻がつらいゴンゾウです!

今日は炊飯の練習をしてみました!

ポケットストーブとアルコールバーナーで

炊飯します!

米を磨いで水を含ませておきました!

アルコールをバーナーに満タンいれて

パイルダーオン!

火が消えるころ(沸騰してから約14分)

チリチリ音がしてきたので10分ほど蒸らします!

4合炊けました!

アルコールバーナーで

初めての炊飯大成功でした!

今度は、山でしてみます!  
Posted by アマゴンゾウ at 14:12Comments(2)キャンプ

2014年12月11日

BBQに!

こんな商品があるんですけど
キャンプのBBQにどうでしょうか?

値段は16000円ぐらいなんですけどタレとキムチと割り箸がついてます!

ご意見お聞かせください!

  
タグ :BBQ

Posted by アマゴンゾウ at 15:10Comments(2)キャンプ

2014年11月27日

キャンプの時の料理!

最近、仕事が忙しくブログを徘徊したり更新がなかなかできないゴンゾウです!

さて今日は、

真空調理です!

煮物や蒸し物やローストビーフなどもできます!

軽く下ごしらえした野菜と調味料を真空パック用のフィルムにいれて

真空パックにします!

それを湯煎するか蒸し器で蒸します!

これを食べる時に最終仕上げで鍋で煮込んで完成です!

ローストビーフもスパイスや塩を当てて表面だけ焼き色をつけて

真空パックにします!

それを70度で湯煎をします!

時間は肉の大きさで変わりますがこのやり方だと火の入りすぎが防げます!

これをキャンプの時にもって行って最終の仕上げをダッチでしたりすると

かなりの時間節約で他の事も楽しめると思ったのですが

一般家庭に真空の機械がないので無理だと

皆に言われた今日でした!

それでは!  
タグ :真空調理

Posted by アマゴンゾウ at 15:59Comments(0)キャンプ

2014年10月27日

初海山でデイキャンプ!

今日は朝から雨で昨日じゃなくて良かったと安心しているゴンゾウです!

さて昨日は天気予報は雨でしたが

キャンプイン海山に行ってきました!

朝から車のキーがなくて慌ててしまいましたが

なんとか出発!

道中少し雨が降っていましたが現地は晴れてました!

早速設営!

ヨレヨレです!

気にせず焚き火!

お湯を沸かして珈琲タイム!

画像忘れました!

そして当然焼きます!

肉です!

長女がロースタイルで焼き番してました!

そしてカヌーに乗ることになったのですが

なんと飲酒していては乗れないと言われ私は留守番に


川原の石を積んだりバトミントンしたり過ごして

安納芋で焼き芋して

3時頃撤収して帰りましたが

私は飲みすぎで後半はあまり覚えておりません!

妻には感謝でした!

でも家族皆またキャンプをしたいと言ってくれたので良かったです!

またキャンプイン海山のスタッフの皆様は初めての

私たちのわがままなど聞いてもらいとても楽しい一日になりました!





  

Posted by アマゴンゾウ at 10:02Comments(2)キャンプ

2014年10月21日

キャンプのツマミを考える!

週末にいくキャンプイン海山のデイキャンが楽しみすぎるゴンゾウですが

雨が気になってしかたありません!

さてキャンプで皆様オサレなツマミを綺麗に盛りつけているのをよく見ます!

調理師としては大変ためになります!

キャンパーとして今回はワイルドにかぶりついて食べるツマミを見つけました!

骨付きの鶏のモモ肉やスペアリブはよくみかけますが

今回は

豚足です!

塩か酢味噌で食べるのですが湯がいてあるのでこのままでも焼いても食べれます!

余ればダッチで煮込んでもトロトロになって最高!

コラーゲンも豊富で美容にも良くてかつワイルド気分も味わえます!

オサレキャンパー様どなたかチャレンジしてみてください!  
タグ :豚足

Posted by アマゴンゾウ at 09:55Comments(0)キャンプ

2014年10月20日

リビングBBQ!

日経平均も15000代にもどり持ち株も値上がりして
少し嬉しいゴンゾウです!

さて昨日の日曜日は娘達の合唱をみてきました!

その後一人で

コメリへ行ってきました!
もちろん目当てはキャンプ道具!

ローテーブルの自作を考えていますが材料だけ見て

薪発見です!


薪ストーブも欲しいけどやっぱり焚火台が先に欲しい!
そしてコーナンや新しく出来たバローのホームセンターにも行きました!
時間が夕方になったので夕食にします!

大将に頑張ってもらいます!
そうですリビングBBQ開始です!

肉は売るほどあるのでいくらでも焼けます!

煙がすごくて部屋が真白になりやばい状態です!
その後は娘達と妻が必死で拭き掃除してました!

そして一言いただきました!
「2度とせんからな!」

それでは!

  

Posted by アマゴンゾウ at 14:11Comments(2)キャンプ