ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
アマゴンゾウ
アマゴンゾウ
3姉妹と妻の5人暮らしの中で一人勝手に釣りやアウトドアを満喫している
オヤジのブログです。

2018年11月20日

発眼魚卵放流してきました!

どうも神経痛のような痛みに悩まされている

お久しぶりのゴンゾウです!

今回、毎年恒例の魚卵放流してきました!

メンバーはomedaさんモンタナさん、画伯の

4人で撒いてきました!

夜はいつもと違う宴会をして

朝をむかえました!

(宴会の様子は上のお二方参照)

何故なら、

台風の影響で
発眼魚卵放流してきました!
林道が通行止めになっていたのです!

今回は養殖業者さんから6,000~7,000粒の魚卵を

提供して頂いたので細かく分けて撒いてきました!
発眼魚卵放流してきました!
頑張るモンタナ!

発眼魚卵放流してきました!
成魚になるのは何匹でしょうか?

その後はいつものふる里で
発眼魚卵放流してきました!
唐揚げ定食!

これで普通サイズなんです!

皆様には小をお勧めします!

omedaさんに御馳走になりました!

御馳走様でした!
そして解散して家に帰って
発眼魚卵放流してきました!
よったんの散歩!

今回ご協力頂き
発眼魚卵放流してきました!
ありがとうございました。

来年も宜しくお願いします!






このブログの人気記事
新年あけました
新年あけました

同じカテゴリー(渓流)の記事画像
渓流準備!
稚魚放流してきました!詳細編
稚魚放流しました!
アマゴの稚魚放流
寒かった日曜日!
解禁しましたよ!
同じカテゴリー(渓流)の記事
 渓流準備! (2019-02-25 13:48)
 稚魚放流してきました!詳細編 (2018-05-23 11:05)
 稚魚放流しました! (2018-05-21 11:32)
 アマゴの稚魚放流 (2018-05-12 11:08)
 寒かった日曜日! (2018-04-10 11:05)
 解禁しましたよ! (2018-03-08 11:17)

Posted by アマゴンゾウ at 11:05│Comments(14)渓流
この記事へのコメント
アマゴンゾウさん、こんにちは。

放流主催ご苦労様でした。いつもと違う場所になりましたが、継続に意味があると思いますで、また誘ってください。

早くテン場まで行けると良いですな。
Posted by omedaomeda at 2018年11月20日 12:34
ゴンゾウリーダー、先日はありがとうございました
もうこれで来シーズンはあの谷でフライで釣れまくりですよ!
その後、一緒にテンバ下まで釣り上がりましょう!
Posted by モンタナモンタナ at 2018年11月20日 16:25
おはようございます。

放流お疲れさまでした。今回はお手伝い出来ずスイマセンでしたね。来春の放流は必ず行きますので、また誘ってね。
Posted by わいちんわいちん at 2018年11月21日 07:39
こんにちは。

来年は、放流に参加したいです。
出来れば、前夜からキャンプを楽しんで、2日目朝の放流だったら、すごく楽しいだろうなぁ。

通行止め、残念!!
年内、必ずテンバでキャンプ、実現すると決めていたので、悔しいです。
キャンプしていて、翌日、通行止めで帰れなくなるのは、もっとまずいですけどね。
Posted by zerozero at 2018年11月21日 11:26
こんにちは(・ω・)

放流活動お疲れ様です(*`・ω・)ゞ
アマゴの楽園がいつの日か現実になるよう微力ながら応援しています!
そして超ひさびさのよったん登場に感謝します(*´ω` *)

神経痛大丈夫ですか?(´・ω・`;)
冷え込みも厳しくなってきて諸々痛みだす時期ですし
無理なさらずお体第一でお願いします
Posted by いたちいたち at 2018年11月21日 14:13
放流、お疲れ様です<(_ _)>

当たり前のように釣りをしている人達に、少しでもこういう事をしている方々がいると云う事を分かってもらいたいです!

神経痛のような痛み、意外と薬の副作用かも・・・?
何か処方してもらって、長いこと飲み続けている薬ありませんか?

久しぶりのよったん、お尻可愛いー(@_@)
Posted by Ta-sanTa-san at 2018年11月21日 19:01
今年の台風はホントいろいろ各方面大変なようで、テン場方面も影響あったとは驚きです(^^;)

発眼卵放流ご苦労さまでした!
きっと大きく育つことでしょう(^.^)/~~~

かもネットは8年目にして今年の飼育...
諸事情により中止しました

来年は心機一転ボリュームUPして
再出発するつもりです

身体は年々ポンコツになりますが、
お互い楽しみに続けていきましょう(^^)/
Posted by kaz13kaz13 at 2018年11月22日 17:01
omedaさん

今回もご協力ありがとうございました。

来期も放流の話を業者さんにしてありますの

で宜しくです!

早く林道直して欲しい!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2018年11月26日 14:23
モンタナさん
ありがとうございました!

来期も放流のご協力お願いします!

テンバまで遡行は僕は無理です!(´;ω;`)
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2018年11月26日 14:24
わいちんさん
今回は会えず残念でした!

来期も放流するのその時は

お願いします!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2018年11月26日 14:26
zeroさん
次回は決まり次第早めに連絡します!

でも基本は日曜日に放流になります!

当然テンバで宴会してから翌日の

放流です!

早く林道が直るといいのですが!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2018年11月26日 14:29
いたちさん
放流活動も3年になりますが

いまだにフライでアマゴを釣ってません!

神経痛、治るといいのですが

もうオッサンですから仕方がのかも!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2018年11月26日 14:31
Ta-san さん
ただの自己満足の活動なんです!

自分が釣りたいためだけの!( ´∀` )

薬呑み過ぎ!

確かに結構飲んでます!

医者に聞いてみます!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2018年11月26日 14:33
kazさん
孵化させての稚魚放流ですから

大変ですね!設備のメンテナンスも!

お互い身体をいたわりながら

楽しくやっていきましょう!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2018年11月26日 14:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
発眼魚卵放流してきました!
    コメント(14)