ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
アマゴンゾウ
アマゴンゾウ
3姉妹と妻の5人暮らしの中で一人勝手に釣りやアウトドアを満喫している
オヤジのブログです。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2016年03月30日

小さいサイズで!

今の時期はミッジというフライが良いそうなので

フックを買いに行きましたがあまり小さいのは

売ってなくて、

店にある一番小さいフックを買ってきました!

CDCは上飯田でお取り寄せです!

届くまで練習タイイングです!

見やすいように赤色使いましたがどうでしょう?



こんなイメージです!

CDCが届けばそれで巻いてみます!


これだけ巻きました!

右のは Ta-sanさんからの

頂き物フライです!

フロータントも頼んだし!

後は釣るだけ!


健康の為に参鶏湯作ってます!




  

Posted by アマゴンゾウ at 12:44Comments(12)小物

2016年03月28日

フライはやっぱり難しい!

昨日は一人で釣りに!

昼から娘が誕生日なのでお祝いをするので

時間が無いのでテンバ下で!



キャス練かねていろいろとキャストしました!

なかなか思いのところにキャストできず!

フライも色々と変えましたが釣れず!




キャストのコツが掴めた頃には堰堤に来てました!

退渓するのですが

足がつってしばし休憩!

テンバで愛妻弁当食べて

もう一つの用事を!

アマゴの養殖業者さんに挨拶をしに!

稚魚放流の稚魚を予約してきました!

ちなみに遊漁券も買えます!

アマゴも買えるので坊主のときにはどうぞ!

今の時期は飛んでる羽虫は白いのですが

毛鉤は

黒いのか

白いのがいいのかどうなんでしょう?

来週はフライで釣りたいなぁ!

それでは!



  

Posted by アマゴンゾウ at 11:24Comments(18)渓流

2016年03月26日

明日はソロ!

明日はソロで渓流に行くゴンゾウです!

今日は土曜日なんで

松阪牛の内臓の処理して!

葱タン用の葱を仕込んでました!

一段落したら釣具屋にフロータントを

買いに行こうと問い合わせたらおいてないと言われたので

PEにシュッ!で代用しようと考えてます!

シリコンスプレーでもいいようなことが書いてあったので

一応持って行くつもりです!

フライで困るのは釣具屋に道具がおいてない事なんですよ!

やっている人が少ないのでしょうか?

置いてくれないかなぁ?

今日は土曜日なんでカレーです!

良かったらどうぞ!

  

Posted by アマゴンゾウ at 10:55Comments(8)食事

2016年03月23日

アルバイト募集

                       アルバイト募集中です!
               応募お待ちしております!
  
Posted by アマゴンゾウ at 11:05Comments(6)宣伝

2016年03月22日

寒いは小さいは眠たいは!

土曜の夜から日曜は相も変わらずテンバで

画伯は来てないのでomedaさんと二人で

宴会しておりました!

僕に付き合って遅くまで話をしてくれるのですが

いつも寝不足の釣行です!


夜中は寒くて何度も目を覚ましました!

シュラフから出たらとても寒くて取り敢えず


焚き火で暖を!

そんなこんなで釣りの準備が出来たのは朝6時半!

いざ!

この奥が釣り場です!
水量もいい感じ!

ただ寒い!



もう少し奥に行きます!

このサイスが4匹ほどなので出来るだけ触らずに

リリースして最後にドロバエが釣れたので

終了!

遡行するときに高巻の目印テープが

してあるので助かります!

テンバに戻りしばし休憩!

テンバ下でフライの練習!

ライン捌きが難しい!

写真なんかとる暇もなし!

ここにアマゴが写っていれば良かったのに!
Ta-sanさんから受け継いだタックルで一匹を!)



いつかはこんなのも釣りたいし!

来週はあったかいといいなぁ!

追伸
何時も無理矢理起こしてごめんね!
  

Posted by アマゴンゾウ at 21:36Comments(18)渓流

2016年03月16日

倉庫を片づけていたら!

久しぶりに倉庫に行ったら見つけました!

昔に使っていたタックルボックス!

ヘラブナの仕掛け達がまだ入ってました!

ラインはダメでしょうね!

竿と竿受けはありましたが椅子や玉アミが無くなっていたので残念です!

倉庫に行った目的は

豆腐じゃないですよ!

自家製石鹸です!

尿素を配合してあるので化粧水石鹸です!

皮脂や角質を綺麗に洗い流せます!



当然、松阪牛の脂で作ってあります!


今週は、山に行けると良いのですが

何やら娘と妻がまた出かけるような事を小耳にしたので

夜の宴会だけでも行きたいゴンゾウでした!

  

Posted by アマゴンゾウ at 13:50Comments(18)小物

2016年03月15日

お土産!

昨日、結納帰りのomedaさん家族がご来店!


これとか

これ!
中身は

天守閣!


ありがとうございます!  

Posted by アマゴンゾウ at 13:41Comments(10)頂き物

2016年03月14日

昨日は看病!

昨日は、朝起きて出かける用意をしていたら

妻と長女も起きてきて出かける準備を始めました!

すると三女が起きてきて、

どうやら熱があるようで妻たちはどうしてもキャンセルできない

用事なので僕が看病してました!

インフルではないようなので薬局で薬買って寝かせました!

僕はやることが無いので

間違えた!

黒の糸で毛鉤巻いてました!

結構、ストック出来ました!

ヒレカツ揚げて

完成!

三女のリクエストでコンナムルクッパを用意して

一日が終わりました!

来週は山へいけるでしょうか?


  

Posted by アマゴンゾウ at 10:36Comments(12)休日

2016年03月10日

よったん用のおやつ!

今日は仕事も多いのに

よったん用のおやつを用意してました!

ロースの骨です!牛の背中の肉の骨です!

これを半分に折ってボイルします!

貰えるまでこの状態で待っているので

どうしても甘やかしてしまいます!
仕事はソーセージのスモークと


コーヒー蕨餅を作って

まかないは
玉スジコンと

ゆで豚です!

それでは!
  
Posted by アマゴンゾウ at 14:32Comments(14)ペット

2016年03月08日

完成間近!


後はボイルとスモークです!


  
タグ :ソーセージ

Posted by アマゴンゾウ at 14:31Comments(8)仕事