ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
アマゴンゾウ
アマゴンゾウ
3姉妹と妻の5人暮らしの中で一人勝手に釣りやアウトドアを満喫している
オヤジのブログです。

2016年08月01日

FFは難しいⅡお守り編

初の女性都知事誕生でテレビは騒いでましたが

川の事故も多かったようで皆様注意しましょう!

ところで今回も山へ釣りに!

夜でるつもりでしたが花火大会が二つあり

鈴鹿の8耐もあってなんだか忙しくて

結局、朝の3時出発でした!

テンバに着くとomedeさんと画伯は就寝中!

川を見ると相変わらずの減水状態でした!

釣りの行く準備をしようとすると二人が起きてきました!

これは嫌な予感!

そうです!朝食タイムです!

画伯が用意してくれてデカ鯵の干物まで焼いてくれたので

これはこれで美味しく頂きましたがやはり一台車が行きました!

3時起きの意味がなくなりました!

実は干物をいただいたのですが

画像を忘れたので

FFは難しいⅡお守り編
ひものパンツの画像をどうぞ!

二人は釣りに行かず将棋をするので僕だけ出発です!

やはり入りたい谷に先ほどの車!

でいつもの渓に!
FFは難しいⅡお守り編
水が無い!

いつもは素通りするところから細かくフライを流しました!
FFは難しいⅡお守り編
でも掛かるのは
FFは難しいⅡお守り編
アブラハヤ君!

君も渓魚なので釣れないよりは嬉しい!

その後も細かく流していると

2回ほどアマゴのアタリはありましたが掛けれず!


FFは難しいⅡお守り編
ここまで来て時間を見たら11時前です!

このまま奥まで行くといつもの時間より長くなるので

帰ることに!

そうなんです!あまり遅くなると事故やケガをしてないか

omedaさんや画伯が捜索しにきてくれるのです!

いつもすいません!

FFは難しいⅡお守り編
戻ると薪割り中でした!

しばし談笑後に帰宅です!

途中で僕はタバコを買いに店によったのでここで

omedaさんとはお別れ!

なにか用事を途中でしているような気配を感じがましたけど!


FFは難しいⅡお守り編
このお守りと

FFは難しいⅡお守り編
このフライをTa-sanさん

から送ってもらったので気合はあったのですが

アマゴは釣れませんでした!

でも何とかアタリは出るようになってきたので

このお守りで釣れるでしょう!

フライはもったいないのでタイイングに見本に置いておきます!

本当にいつもありがとうございます!


FFは難しいⅡお守り編
腰ベルトについてます!

家に帰って娘とヤマトへ荷物を取りに


FFは難しいⅡお守り編
温泉しゃぶしゃぶさんのブログを見て妻が

速攻で注文してました!

娘が独占して僕はネットワークの設定しただけです!

でも安いのにかなり良さそうです!

それでは!






このブログの人気記事
新年あけました
新年あけました

同じカテゴリー(渓流)の記事画像
渓流準備!
発眼魚卵放流してきました!
稚魚放流してきました!詳細編
稚魚放流しました!
アマゴの稚魚放流
寒かった日曜日!
同じカテゴリー(渓流)の記事
 渓流準備! (2019-02-25 13:48)
 発眼魚卵放流してきました! (2018-11-20 11:05)
 稚魚放流してきました!詳細編 (2018-05-23 11:05)
 稚魚放流しました! (2018-05-21 11:32)
 アマゴの稚魚放流 (2018-05-12 11:08)
 寒かった日曜日! (2018-04-10 11:05)

Posted by アマゴンゾウ at 13:08│Comments(18)渓流
この記事へのコメント
アマゴンゾウさん、こんにちはー。

おへその写真にバイトしたらゴンさんでした。

もう少し水が多いと良かったですね。そろそろ毛鉤に食いついてくれそうですね~?

次回で連載も終了?
Posted by omedaomeda at 2016年08月01日 13:17
こんにちは(・ω・)

>そうです!朝食タイムです!
笑いました(笑
3時起きだからこそ、朝食を食べて
元気モリモリで釣りが出来た! と思いましょう!

しかし写真で見てもものすごく水が少なく感じます(´・ω・`;)
ゲリラ豪雨は入りませんが、必要なところに恵みの雨がほしいですね
大漁祈願の御札のご利益で
次回こそはアマゴゲット成りますように!
Posted by いたちいたち at 2016年08月01日 13:43
かなり厳しい状況なのですね(;'∀')
関東は一息ついて全体的に平水に戻りました。
一部、厳しい所もありますが・・・・。
ご利益ありますように・・・・・<(_ _)>
Posted by Ta-san at 2016年08月01日 15:21
魚が反応してくれるようになったら、もう少しですョ(^O^)

あとから考えると「アブラッパヤ」君がイイ練習台になった...そぅ感じる筈

私も最初はオイカワ君に相手して貰ってましたょ(笑)
Posted by kaz13kaz13 at 2016年08月01日 18:01
こんばんは。

順調に連載続行してますね。
今後のドラマが楽しみですわ。
そのお守り前から欲しーヤツですよ。
Posted by わいちんわいちん at 2016年08月01日 21:54
ひもはいいよなぁ

タブレットカバーも買ったんですね!
SDカードも別途購入すれば映画ダウンロードしまくりですよ!
Posted by 温泉しゃぶしゃぶ温泉しゃぶしゃぶ at 2016年08月02日 01:33
水がほんと少ないですね
まだE馬小屋谷は水がありましたよ

次回あたりはアマゴが釣れそうな感じですね

干物→ひものパンツ??
この発想は今までなかったので、ちょっと悔しいです
Posted by モンタナモンタナ at 2016年08月02日 08:12
omedaさん
次回は潜りでなければ

終了できればいいのですが!

まぁ運しだいです!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2016年08月02日 13:37
いたちさん
本当に水は少なかったです!

朝食タイムは美味しくて楽しいのですが

釣り場の確保が難しくなります!

次回こそはシリーズ終了に向けて頑張ります!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2016年08月02日 13:41
Ta-sanさん
御利益はありました!

アタリが出始めたので

少し掴めたような気がします!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2016年08月02日 13:42
kazさん
最初はアブラハヤにも相手にされてませんでしたから成長はしているんだろうと思ってますが
早くアマゴを釣りたいです!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2016年08月02日 13:44
わいちんさん
このお守りいいでしょう!

フックも入ってるんです!

これで必ず大漁です!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2016年08月02日 13:45
温泉しゃぶしゃぶさん
SDは持ってるんです!

三女がずっとビデオ見てます!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2016年08月02日 13:46
モンタナさん
水はホントになかったです!

次回は水が無ければ反対の川に行こうかな?

紐のと干物!

分かってもらえて嬉しいです!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2016年08月02日 13:48
ひものパンツはドキドキして良かったです(笑)減水が気になりますが、フライはその辺強そうですね。そろそろ大物記事期待しています(笑)
お盆にはそちらに行ってみようと思います。一雨欲しいですね〜
Posted by hiroriverhiroriver at 2016年08月02日 20:30
干物にヒモパン(笑)

良いお守りですね!

これからはハチにも注意です。。。
Posted by てんちゃんてんちゃん at 2016年08月03日 16:58
hiroriverさん
お盆の休みに来ますか!

日曜日だとお会いできるのですが!

僕のお盆休みは18から21までなんですが

家族サービスに使われるでしょう!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2016年08月04日 10:41
てんちゃんさん
良いお守りで好釣果を望んでます!

ヒルもいやなんですよ!

蜂も当然!

虫よけしっかりします!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2016年08月04日 10:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
FFは難しいⅡお守り編
    コメント(18)