ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
アマゴンゾウ
アマゴンゾウ
3姉妹と妻の5人暮らしの中で一人勝手に釣りやアウトドアを満喫している
オヤジのブログです。

2015年05月26日

時代は霜降りから赤身へ?

雨が降らないので渓流の様子が気になるゴンゾウです!

今日は仕事が暇なので
時代は霜降りから赤身へ?
包丁を研いでました!

そして妻から
「今は霜降りの肉より赤身の肉が流行っているみたい?」

少し前から赤身の肉の話は聞いていましたが

私はカルビが好きです!

でも流行に乗るために
時代は霜降りから赤身へ?
用意してあります!

ドライエイジングでは無くてウェットエイジングで氷温熟成したものです!
お肉の熟成とは

時代は霜降りから赤身へ?
こっちの肉と赤身の肉どっちがいいか是非食べ比べしてみましょう!




タグ :赤身肉

このブログの人気記事
新年あけました
新年あけました

同じカテゴリー(仕事)の記事画像
日曜日は仕事でした!
自家製ソーセージ!
先週は仕事でした!
石鹸作るよ!
完成間近!
久しぶりの仕込みを!
同じカテゴリー(仕事)の記事
 日曜日は仕事でした! (2018-04-17 10:54)
 自家製ソーセージ! (2017-11-13 14:24)
 先週は仕事でした! (2017-07-04 14:04)
 石鹸作るよ! (2016-05-25 10:27)
 完成間近! (2016-03-08 14:31)
 久しぶりの仕込みを! (2016-02-24 13:53)

Posted by アマゴンゾウ at 13:18│Comments(6)仕事
この記事へのコメント
アマゴンゾウさん、こんにちは。

試食のプロの私に声をかけないとは!

なんか、タタキで頂きたいようなお肉であります。
Posted by omeda at 2015年05月26日 18:04
アマゴンゾウさん、こんばんは^^
肉にゃ~ ムラムラ野生の血イ騒ぐkaz13ッス


今日も クマ牧場 旦那に貰った猪肉を塩胡椒onlyで焼き
焼酎のワイン割り... グビグビ(^o^)/~


美味いそうな赤味ッ!!! 軽く炙って余熱とり、薄くスライスして
新モノ玉葱添えてイキたいですねぇ~


来月くらいには 櫛田川お泊り遠征企んでるのでしたぁ!(^^)!
Posted by kaz13kaz13 at 2015年05月27日 21:46
Omedaさん
試食のプロの事を忘れていました!
テンバでタタキで一杯やりますか!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2015年05月28日 17:58
Kaz13さん
焼酎の赤ワイン割こんど試してみます!
櫛田川の泊まりの遠征の時は
日があえばご一緒したいですね!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2015年05月28日 18:01
お邪魔します(・ω・)
先ほどはプロのアドバイス、ありがとうございました!

肉を熟成させるって言葉は聞いたことありますが
映画とかで見る吊るされた牛肉の塊は熟成中のものだったんですね
ただの冷凍保存かと思っていました

それはさておき……お肉美味しそう
いたちはカルビ好きですが、今は赤身が流行りなんですね
焼き肉が食べたくなってきました

またお邪魔します!
Posted by いたちいたち at 2015年05月28日 18:51
いたちさん!
お役に立てれば幸いです!
私もカルビが大好きなんですよね!
すき焼きにも私だけカルビで食べてます!
これからもよろしくお願いします。
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2015年05月29日 14:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
時代は霜降りから赤身へ?
    コメント(6)