ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
アマゴンゾウ
アマゴンゾウ
3姉妹と妻の5人暮らしの中で一人勝手に釣りやアウトドアを満喫している
オヤジのブログです。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2016年05月30日

お初の多かった山!

山に子供を置き去りにしたとかのニュースを

みて考えられない親がいるもんだと

驚いているゴンゾウです!

昨日は相も変わらず山でした!

僕のリクエストでomedaさん


タープ立ててくれました!

そして頂きました!このタープ!

ありがとうございます!

本当はここにコットを置いて

寝るつもりでしたがコットを忘れて小屋で

寝ました!

今回の参加者はモンタナさんと画伯と

初渓流のタモさんです!

モンタナさんとタモさんが奥にいくと

いうことなので僕は手前の支流に行きました!
フライはこれです!

まぁまたアタリもなく釣り上がります!

足に違和感!

見るとヒルがついてました!

吸われずに済んだと思ってました!

この時までは!

今回も釣れずに早々と退渓!

途中に野イチゴ発見!

でも食べずに!

季節を感じますね!


その後タープで画伯とomedaさんと

会話をしていると画伯が

「首になんかついてるよ!」

とその何かをとってくれました!

たっぷりと吸われました!

どうせなら

こんな子に吸われたかった!

そうこうするうちにモンタナ、タモ両氏が帰ってきました!

二人とも釣れたみたいで良かったです!

来月は学校行事が続いてるので

フライでアマゴは7月かな?


  

Posted by アマゴンゾウ at 14:07Comments(20)渓流