ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
アマゴンゾウ
アマゴンゾウ
3姉妹と妻の5人暮らしの中で一人勝手に釣りやアウトドアを満喫している
オヤジのブログです。

2016年05月30日

お初の多かった山!

山に子供を置き去りにしたとかのニュースを

みて考えられない親がいるもんだと

驚いているゴンゾウです!

昨日は相も変わらず山でした!

僕のリクエストでomedaさん


お初の多かった山!
タープ立ててくれました!

そして頂きました!このタープ!

ありがとうございます!

本当はここにコットを置いて

寝るつもりでしたがコットを忘れて小屋で

寝ました!

今回の参加者はモンタナさんと画伯と

初渓流のタモさんです!

モンタナさんとタモさんが奥にいくと

いうことなので僕は手前の支流に行きました!
お初の多かった山!
フライはこれです!

まぁまたアタリもなく釣り上がります!

お初の多かった山!
足に違和感!

見るとヒルがついてました!

吸われずに済んだと思ってました!

この時までは!

今回も釣れずに早々と退渓!

お初の多かった山!
途中に野イチゴ発見!

でも食べずに!

季節を感じますね!


お初の多かった山!
その後タープで画伯とomedaさんと

会話をしていると画伯が

「首になんかついてるよ!」

とその何かをとってくれました!

お初の多かった山!
たっぷりと吸われました!

どうせなら

お初の多かった山!
こんな子に吸われたかった!

そうこうするうちにモンタナ、タモ両氏が帰ってきました!

二人とも釣れたみたいで良かったです!

来月は学校行事が続いてるので

フライでアマゴは7月かな?







このブログの人気記事
新年あけました
新年あけました

同じカテゴリー(渓流)の記事画像
渓流準備!
発眼魚卵放流してきました!
稚魚放流してきました!詳細編
稚魚放流しました!
アマゴの稚魚放流
寒かった日曜日!
同じカテゴリー(渓流)の記事
 渓流準備! (2019-02-25 13:48)
 発眼魚卵放流してきました! (2018-11-20 11:05)
 稚魚放流してきました!詳細編 (2018-05-23 11:05)
 稚魚放流しました! (2018-05-21 11:32)
 アマゴの稚魚放流 (2018-05-12 11:08)
 寒かった日曜日! (2018-04-10 11:05)

Posted by アマゴンゾウ at 14:07│Comments(20)渓流
この記事へのコメント
こんにちは(・ω・)

ヤマビルですか?((((;・ω・))))
吸われた経験はまだないですが
上からも降ってきて吸われるらしいですね

いたちは近所でこのまえヘビイチゴを発見しました!
久しぶりに見てなんだかテンションあがりました
アウトドアに良い季節になりましたね!
Posted by いたちいたち at 2016年05月30日 14:21
ひゃー、嫌ですねヒル。まだ吸われたことはありませんが。
沢山集まって楽しそうな釣りでしたね。フライもこれからですね。
Posted by hiroriverhiroriver at 2016年05月30日 17:57
昨日もありがとうございました
ヒルはほんと災難でしたね

7月はヒルではなくアマゴがフライに食い付いてくれるといいですね
Posted by モンタナモンタナ at 2016年05月30日 18:54
アマゴンゾウさん、こんにちは。カレーうまいであります。

初蛭、やられましたねぇ。しばらくイタ痒いかと思いますがガマンガマン。

昔は櫛田には居なかったんですが、これも自然が少し変わってしまったからかも?
Posted by omedaomeda at 2016年05月30日 19:30
こんばんは 

ヒルは嫌ですね。経験はありませんが、いつのまにか血を吸われるらしいですね。

タープ、テーブルと椅子、コット寝。
アウトドアに良い季節ですね。
Posted by ※※の見習い※※の見習い at 2016年05月30日 20:18
初ヒル...山男の付きモノですョ(^^;) (笑)

でも刺される度に 痒みが酷くなるので、気を付けてくださいネ^^
Posted by kaz13kaz13 at 2016年05月30日 21:50
僕の中でもブーム中のタープ!
いいですねー
吸血娘・・・そろそろ健康診断です。採血が怖い・・・
Posted by 温泉しゃぶしゃぶ温泉しゃぶしゃぶ at 2016年05月30日 22:30
こんばんは。

先日は色々とありがとうございました。
ヒルやマムシはアカンですね、、、。

あ、血は止まりました?笑
Posted by タモタモ at 2016年05月30日 23:15
ヒル、アブ、ブヨ、ハチまだ経験がありません・・・。
痛そうですね!
Posted by Ta-san at 2016年05月31日 10:30
こんにちは。

本当に5.6月は
学校行事が多いですね。
わいちんもフル参加ですよ。
時間見つけて
釣りしましょー。
Posted by わいちんわいちん at 2016年05月31日 12:33
いたちさん
枝から狙っていたり

地面から飛んで来たりするらしいです!

キャンプの際には気をつけてね!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2016年06月01日 08:24
モンタナさん
ホントにフライに食いついてほしいものです!

次回も宜しく!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2016年06月01日 09:39
omedaさん
ヒル!

なんでも経験です!

でも少し高巻が怖くなりました!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2016年06月01日 09:41
見習いさん
今度はコットで外で寝ようと思ってます!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2016年06月01日 09:42
kazさん
そうなんですか?

刺されるたびに痒く?

ヒルよけになにかありますか?
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2016年06月01日 09:43
温泉しゃぶしゃぶさん
健康診断行ってきました!

色々と注意されました!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2016年06月01日 09:44
タモさん
次は初ヒル経験しましょう!

血はとまりましたが

痕が残ってます!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2016年06月01日 09:46
Ta-sanさん
痛くないのですが

痒くなりました!

マムシじゃなくて良かったです!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2016年06月01日 09:48
川の中にいるヒルは見たこと在りますが山ヒルは見たことありません(+o+)

こんな女性にならウェルカム w

それにしても置き去りの事件、ありえないです。
うちも小さいのがいるので言語道断。
見つかって欲しいです!
Posted by てんちゃんてんちゃん at 2016年06月02日 06:09
てんちゃんさん
本当に無事見つかるといいのですが!

山ヒルは、いなかったそうですが

鹿が運んできたそうです!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2016年06月02日 10:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お初の多かった山!
    コメント(20)