ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
アマゴンゾウ
アマゴンゾウ
3姉妹と妻の5人暮らしの中で一人勝手に釣りやアウトドアを満喫している
オヤジのブログです。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2016年03月22日

寒いは小さいは眠たいは!

土曜の夜から日曜は相も変わらずテンバで

画伯は来てないのでomedaさんと二人で

宴会しておりました!

僕に付き合って遅くまで話をしてくれるのですが

いつも寝不足の釣行です!


夜中は寒くて何度も目を覚ましました!

シュラフから出たらとても寒くて取り敢えず


焚き火で暖を!

そんなこんなで釣りの準備が出来たのは朝6時半!

いざ!

この奥が釣り場です!
水量もいい感じ!

ただ寒い!



もう少し奥に行きます!

このサイスが4匹ほどなので出来るだけ触らずに

リリースして最後にドロバエが釣れたので

終了!

遡行するときに高巻の目印テープが

してあるので助かります!

テンバに戻りしばし休憩!

テンバ下でフライの練習!

ライン捌きが難しい!

写真なんかとる暇もなし!

ここにアマゴが写っていれば良かったのに!
Ta-sanさんから受け継いだタックルで一匹を!)



いつかはこんなのも釣りたいし!

来週はあったかいといいなぁ!

追伸
何時も無理矢理起こしてごめんね!
  

Posted by アマゴンゾウ at 21:36Comments(18)渓流