ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
アマゴンゾウ
アマゴンゾウ
3姉妹と妻の5人暮らしの中で一人勝手に釣りやアウトドアを満喫している
オヤジのブログです。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2015年05月11日

釣れてなくても目的があるのでいいのです!

台風接近で渓流が大丈夫か心配なゴンゾウです!

昨日は朝一に釣りをしてから昼には鈴鹿サーキットとベルシティに

行く予定をしていました!

家を2時にでて3時30分到着!

4時には竿をだす予定でしたが車でいつの間にか寝てしまい

起きるとomedaさん

すでに焚き火をしておりました!時刻は5時!

寝坊しました!

軽くomedaさんと会話して早速、釣り開始!

いつものようにアタリは連発します!

でも中々針にかけれず針をサイズダウンしてエサのミミズもミミズ通しで刺して

3匹ばらして納竿!

途中でomedaさんが上流へ行くのが見えたあと車一台と一人の徒歩の釣り師が登っていきました!

最近釣り師が増えているような気がします!

今日はアマゴがメインではないのです!そうそれはomedaさんのコーヒーの話

私はコーヒー用ではなく焼酎の水割り用にくんできました!

今度このタライを洗っておこうと思います!

水はすごく綺麗です!

まろやかな舌触りです!



鈴鹿サーキットで娘と遊んで

本当の目的のベルシティーのモンベルへ

レッグガード購入!

これで夏の暑さのウェーダー地獄ともおさらば!

シューズはダイワのライトシューズの黒色の青ラインを買ってあります!

妻のプレゼントしてくれた帽子が青色なのでそれに合わせてみました!


湧き水で晩酌くして寝ました!

それでは!

来週、私は釣りにいけないので

来週の日曜のこの釣り場で釣りするとカワムツとドロバエしか釣れなくて

ブヨと山ビルの猛攻に会う呪いがかかっているので気をつけてください!




  

Posted by アマゴンゾウ at 14:33Comments(2)渓流休日