2017年03月07日
待ちにまった解禁ですよ!

解禁を迎えた渓流に行ってきました!
そそくさと仕事を終えて土曜の夜にテンバに向けて出発しました!

久しぶりのモンタナさんと画伯に挨拶して
宴会開始です!
小屋が画伯によってドンドン拡張とリフォームされていました!

サバ味醂旨かった!
炭で焼くので旨さ倍増です!
深夜まで宴会が続きましたが朝の釣りに備えて
就寝です!

起きるともう7時を回ってました!
この小屋の寝室も快適なんです!
二人はすでに起きていて朝ごはんを用意してくれてました!
既に一台登って行ったらしいのですが慌てない!

奈良からの餌師がお二方!去年の解禁も来てたかたです!
さすが解禁日です!人が多いです!
画伯は下流に行くようなんで僕とモンタナさんは
上流へ!
早速仕度をはじめました!
ん?なに?Σ(・□・;)!
ウェーダーの修理の時の水を注入したときの水が
乾いてなくて左足がグチャグチャしてます!
テンションが一気に下がりましたが
いざ出発!

頑張って釣ってきてね!
モンタナさんはルアーです!
僕は魚卵放流の成果を確認するため餌です!
釣りを開始しようと餌を付けようとしたときに
また悲劇が!
車に餌を忘れました!(´;ω;`)
スロープ登るのがえらいんです!
本当に!足が攣るんです!
何とか釣り開始!

ミミズ同じくらいのアマゴが釣れました!
丁寧にリリース!
仕掛けを流すたびにアタリがありますが
針に乗らないのです!
これはチビアマゴたちです!
魚卵放流の成果です!
ドロバエならすぐ針を飲む勢いで食ってくるので
間違いないはずです!

そしてそこそこのサイズのサビが残るアマゴをキープで
納竿です!
モンタナさんを待つ間にナイフの切れを試しました!

良い感じです!
そしてテンバへ!

omedaさんも来ていて画伯と将棋をしてました!
鑑札を忘れてようで釣りをしないそうです!
多分忘れてなくてもしてないでしょう!
釣ったアマゴを焚き火で焼いていたら
昼食を食べにいこうとなり
モンタナさん憧れのふる里へ!

僕と画伯はとんかつ定食!
モンタナさんは名物のから揚げ定食で
猫舌なのにomedaさんは鍋焼きうどん!
食べ終わってから甘物屋さんへ!
イチゴ大福とヨモギ餅を頂きました!

omedaさん御馳走様です!
そのご画伯は自宅へ帰路へ!
僕たちは松阪の水谷釣り具へ!
僕は買うものがなかったんで見るだけ!
あとの二人はルアーに釣られてました!
今回は放流の成果を確認できたので
良い釣行が出来ました!
次回からは

フライフィッシングです!
それでは!
Posted by アマゴンゾウ at 12:05│Comments(21)
│渓流
この記事へのコメント
次回のフライフィッシング、最後の写真の人が同行するなら仕事を休んででも、ご一緒させていただきます(w
放流後の調査が出来て良かったですね。
放流後の調査が出来て良かったですね。
Posted by zero
at 2017年03月07日 12:20

先日はありがとうございました
画像が綺麗ですね!さすが林檎印!
黒板の解禁女子がすごく気になりました
次回は僕もどうにか釣りたいです
画像が綺麗ですね!さすが林檎印!
黒板の解禁女子がすごく気になりました
次回は僕もどうにか釣りたいです
Posted by モンタナ
at 2017年03月07日 12:30

こんにちは。
魚卵放流の成果がありましたか!
もー少し暖かくなったら合宿参加します。
魚卵放流の成果がありましたか!
もー少し暖かくなったら合宿参加します。
Posted by わいちん
at 2017年03月07日 12:57

こんにちは(・ω・)
いよいよ解禁になりましたね!
早速足を運んでいるあたり、さすがゴンゾウさんですヽ(=´ω`=)ノ
そしてまずは宴会からってあたりもさすがです(*>艸<)
ウェーダーの残り水にエサ忘れ……シーズン開始早々しょんぼりですね(´・ω・`)
でも最初に厄を落としたから、ばっちりチビアマゴゲットできたようでなによりです!
魚卵放流の成果がしっかり見られてひと安心ですね
今期もゴンゾウさんの釣行記事、楽しみです(*´ω` *)
いよいよ解禁になりましたね!
早速足を運んでいるあたり、さすがゴンゾウさんですヽ(=´ω`=)ノ
そしてまずは宴会からってあたりもさすがです(*>艸<)
ウェーダーの残り水にエサ忘れ……シーズン開始早々しょんぼりですね(´・ω・`)
でも最初に厄を落としたから、ばっちりチビアマゴゲットできたようでなによりです!
魚卵放流の成果がしっかり見られてひと安心ですね
今期もゴンゾウさんの釣行記事、楽しみです(*´ω` *)
Posted by いたち
at 2017年03月07日 14:08

解禁しましたね!
早速の釣果何よりです。
宴会からナイフまで幅広いコンテンツはさすがですね。
今年も記事を楽しみにしております。
早速の釣果何よりです。
宴会からナイフまで幅広いコンテンツはさすがですね。
今年も記事を楽しみにしております。
Posted by S2LABO所長
at 2017年03月07日 16:33

無事、解禁されたようでなによりです。
解禁合宿、何時かは参加してみたいものですね・・・。
解禁合宿、何時かは参加してみたいものですね・・・。
Posted by Ta-san
at 2017年03月07日 19:52

お疲れ様でした!日曜は暖かかったし、良かったですね。
今日行きましたが、雪が降ってました(汗)もう寒くて最悪でした。
ま、これからですね。餌の方がやはり良いのかな。今年はルアー一本で行くので少々釣れるか不安です。
今日行きましたが、雪が降ってました(汗)もう寒くて最悪でした。
ま、これからですね。餌の方がやはり良いのかな。今年はルアー一本で行くので少々釣れるか不安です。
Posted by hiroriver
at 2017年03月07日 21:07

発眼卵自主放流の成果が見て取れて良かったですネ(^^)/
フライはこれから本番なので楽しみですネ^^ 盛期に入ると餌釣りより釣れますから きっとアマゴンさんにも女神は微笑むことでしょう~!
フライはこれから本番なので楽しみですネ^^ 盛期に入ると餌釣りより釣れますから きっとアマゴンさんにも女神は微笑むことでしょう~!
Posted by kaz13
at 2017年03月07日 22:57

ゴンゾウさん、こんちは。
ついに解禁ですね!私はまだ海でやり残した事があるので山はもう少し後で行きます。その時はご一緒してください。
そしてフライタックルを少し使わせてください・・・
ついに解禁ですね!私はまだ海でやり残した事があるので山はもう少し後で行きます。その時はご一緒してください。
そしてフライタックルを少し使わせてください・・・
Posted by タモ
at 2017年03月08日 01:19

お久しぶりです!
テンバを取り巻く珍道中??今シーズンも楽しみにしています!
すでに美味しそうなツマミの数々、たまりませんねー。
魚卵放流の子供達、無事に大きく育ってるといいですね!
テンバを取り巻く珍道中??今シーズンも楽しみにしています!
すでに美味しそうなツマミの数々、たまりませんねー。
魚卵放流の子供達、無事に大きく育ってるといいですね!
Posted by kousaku
at 2017年03月08日 22:23

zeroさん
是非休んできてください!
焚き火宴会も楽しいですよ!
是非休んできてください!
焚き火宴会も楽しいですよ!
Posted by アマゴンゾウ
at 2017年03月10日 10:47

モンタナさん
多分中条ゆりちゃんです!
スマホ変えましょう!
水温が上がればルアーがいいですね!
多分中条ゆりちゃんです!
スマホ変えましょう!
水温が上がればルアーがいいですね!
Posted by アマゴンゾウ
at 2017年03月10日 10:49

わいちんさん
暖かくなるころ合宿参加ですね!
お待ちしております!
楽しみです!
暖かくなるころ合宿参加ですね!
お待ちしております!
楽しみです!
Posted by アマゴンゾウ
at 2017年03月10日 10:51

いたちさん
一度こちらでキャンプの機会があれば
焚き火で宴会したいですね!
そしてフライでアマゴを釣りたいです!
一度こちらでキャンプの機会があれば
焚き火で宴会したいですね!
そしてフライでアマゴを釣りたいです!
Posted by アマゴンゾウ
at 2017年03月10日 10:53

S2LABO所長さん
釣果は餌なんで釣れました!
フライで釣れるまであきらめません!
釣果は餌なんで釣れました!
フライで釣れるまであきらめません!
Posted by アマゴンゾウ
at 2017年03月10日 10:54

Ta-sanさん
時間があればこちらの小屋で
焚き火して宴会!
釣行と楽しい時間を過ごしましょう!
お待ちしております!
時間があればこちらの小屋で
焚き火して宴会!
釣行と楽しい時間を過ごしましょう!
お待ちしております!
Posted by アマゴンゾウ
at 2017年03月10日 11:22

hiroriverさん
ルアーならモンタナさんかomedaさんが
ポイント詳しいですよ!
雪降ってるなかで釣るのは大変です!
風邪ひきませんでしたか?
ルアーならモンタナさんかomedaさんが
ポイント詳しいですよ!
雪降ってるなかで釣るのは大変です!
風邪ひきませんでしたか?
Posted by アマゴンゾウ
at 2017年03月10日 11:25

kazさん
魚影が濃くなった気がします!
「 盛期に入ると餌釣りより釣れます」
多分それはkazさんが旨いからです!
今年は頑張って釣ります!
魚影が濃くなった気がします!
「 盛期に入ると餌釣りより釣れます」
多分それはkazさんが旨いからです!
今年は頑張って釣ります!
Posted by アマゴンゾウ
at 2017年03月10日 11:28

タモさん
早く来てください!
待ってます!
フライタックル貸しますが僕より
先に釣らないでね!!
早く来てください!
待ってます!
フライタックル貸しますが僕より
先に釣らないでね!!
Posted by アマゴンゾウ
at 2017年03月10日 11:29

kousakuさん
放流の中からサツキマスになるような
個体がいればいいんですが!
いちど機会があればこちらに来てくださいね!
放流の中からサツキマスになるような
個体がいればいいんですが!
いちど機会があればこちらに来てくださいね!
Posted by アマゴンゾウ
at 2017年03月10日 11:32

放流の成果があったようでよかったです! (*⌒▽⌒*)
漁協にアマゴンゾウさんのようなかたがいれば良いのでしょうね。
私も今度、試してみます!
漁協にアマゴンゾウさんのようなかたがいれば良いのでしょうね。
私も今度、試してみます!
Posted by てんちゃん
at 2017年03月28日 03:44
