2016年07月20日
フライはやっぱり難しい!
日曜日は渓流に行っておりました!
夜から行って宴会する予定でしたが
三連休で店がとても忙しく
少し一服するつもりが寝てしまい朝出発でした!

今回はこの毛鉤です!

まず一匹!

二匹目!

水がかなり減っています!
でもアマゴのアタリもありましたがかけれずに

ここまで来ました!
奥に行っても水が無いだろうと思いここで
帰りました!
結果はドロバエ六匹!
ここでわいちんさんから勝手に引き継いだ
難しいシリーズをはじめます!
何回目で終了できるでしょうか?

テンバに帰ると画伯とomedaさんが将棋の最中でした!

omedaさんがクジャクの羽を持ってきてもらいました!
これで毛鉤が沢山巻けるのです!
しばし談笑してから帰宅!
松阪は祇園祭りでしたので

三社神輿が出てました!
まぁさん達も担いでおりました!

昨日と今日は筋肉痛に悩ませレています!
今回は魚が僕の毛鉤に食いついたことと
アマゴのアタリも感じれてので次回の
釣行はそろそろ釣れてもいいじゃないかと
思ってますが「難しい」シリーズも少しは引っ張らないと
行けない責任感もある今日この頃!
それでは!
夜から行って宴会する予定でしたが
三連休で店がとても忙しく
少し一服するつもりが寝てしまい朝出発でした!

今回はこの毛鉤です!

まず一匹!

二匹目!

水がかなり減っています!
でもアマゴのアタリもありましたがかけれずに

ここまで来ました!
奥に行っても水が無いだろうと思いここで
帰りました!
結果はドロバエ六匹!
ここでわいちんさんから勝手に引き継いだ
難しいシリーズをはじめます!
何回目で終了できるでしょうか?

テンバに帰ると画伯とomedaさんが将棋の最中でした!

omedaさんがクジャクの羽を持ってきてもらいました!
これで毛鉤が沢山巻けるのです!
しばし談笑してから帰宅!
松阪は祇園祭りでしたので

三社神輿が出てました!
まぁさん達も担いでおりました!

昨日と今日は筋肉痛に悩ませレています!
今回は魚が僕の毛鉤に食いついたことと
アマゴのアタリも感じれてので次回の
釣行はそろそろ釣れてもいいじゃないかと
思ってますが「難しい」シリーズも少しは引っ張らないと
行けない責任感もある今日この頃!
それでは!
Posted by アマゴンゾウ at 13:48│Comments(12)
│渓流
この記事へのコメント
「難しい」シリーズ..好評連載ご苦労様です(^O^)
祭り...夏真っ盛りですネ^^ こちらの山は日暮(ヒグラシ)の音が涼し気です
こちらではアブラッハヤと言いますが、これも列記とした渓魚であり、
魚に貴賤の差は無く皆果敢に生きていますので大切にしゃなきゃと思う訳です
アブラッハヤが釣れるという事は、多分フィーディングレーン...つまりアマゴが定位している流れ(筋)を外れて毛鉤を流している...そう推測されます。
もっと早い流れを流せばイイ訳ですが
「すぐドラッグ掛かっちゃうんョ」...声が聞こえてきそうですが、そんな時は「タテ」のメンディングを一発咬ますと この位の規模の渓流なら ドラッグ無しにデッドドリフトして、アマゴ...ガッ!!ぽ~ンと出てきますョ(^O^)
アマゴ初物...もうすぐの予感です(^^)v
祭り...夏真っ盛りですネ^^ こちらの山は日暮(ヒグラシ)の音が涼し気です
こちらではアブラッハヤと言いますが、これも列記とした渓魚であり、
魚に貴賤の差は無く皆果敢に生きていますので大切にしゃなきゃと思う訳です
アブラッハヤが釣れるという事は、多分フィーディングレーン...つまりアマゴが定位している流れ(筋)を外れて毛鉤を流している...そう推測されます。
もっと早い流れを流せばイイ訳ですが
「すぐドラッグ掛かっちゃうんョ」...声が聞こえてきそうですが、そんな時は「タテ」のメンディングを一発咬ますと この位の規模の渓流なら ドラッグ無しにデッドドリフトして、アマゴ...ガッ!!ぽ~ンと出てきますョ(^O^)
アマゴ初物...もうすぐの予感です(^^)v
Posted by kaz13
at 2016年07月20日 20:10

こんばんは。
後継者はアナタしか考えられません!
シリーズが末永くし続きますよーに
よろしくお願いいたします。
後継者はアナタしか考えられません!
シリーズが末永くし続きますよーに
よろしくお願いいたします。
Posted by わいちん
at 2016年07月20日 23:45

アマゴまでもちょっと!といった感じでしょか
次回は釣れそうですね
次回は釣れそうですね
Posted by モンタナ
at 2016年07月21日 07:55

こんにちは(・ω・)
せっせと毛鉤作ってクオリティを高めた結果ですね
次こそアマゴがきっと釣れますよ!
意外と引き継いだシリーズはすぐに終了しちゃうかも!
せっせと毛鉤作ってクオリティを高めた結果ですね
次こそアマゴがきっと釣れますよ!
意外と引き継いだシリーズはすぐに終了しちゃうかも!
Posted by いたち
at 2016年07月21日 13:43

アマゴンゾウさん、こんにちは。
皆さんの予想に反して新シリーズは期待を裏切らず9月末まで続く予感・・・。
次回も期待しております ♡ 。
皆さんの予想に反して新シリーズは期待を裏切らず9月末まで続く予感・・・。
次回も期待しております ♡ 。
Posted by omeda at 2016年07月21日 15:13
なかなかフライも手強いですね。夏後半から秋は大物の季節なのでお互い頑張りましょうね。
Posted by hiroriver
at 2016年07月22日 01:42

kazさん
同じ渓魚ですね!
大切にします!
アマゴのレーンを見つけるのが
ポイントですね!
ドラグフリーを目指して
ティペット長めで頑張ります!
同じ渓魚ですね!
大切にします!
アマゴのレーンを見つけるのが
ポイントですね!
ドラグフリーを目指して
ティペット長めで頑張ります!
Posted by アマゴンゾウ
at 2016年07月23日 10:04

わいちんさん
一子相伝のシリーズ
しかと承りました!
一子相伝のシリーズ
しかと承りました!
Posted by アマゴンゾウ
at 2016年07月23日 10:05

モンタナさん
次回は釣りたいのですが
シリーズを受け継いだので
どうなるでしょうか?
次回は釣りたいのですが
シリーズを受け継いだので
どうなるでしょうか?
Posted by アマゴンゾウ
at 2016年07月23日 10:37

いたちさん
そうなると嬉しいのですが
なかなか難しい釣りです!
フライフィッシングは!
そうなると嬉しいのですが
なかなか難しい釣りです!
フライフィッシングは!
Posted by アマゴンゾウ
at 2016年07月23日 10:38

omedaさん
言霊という言葉があります!
本当にそうなったら釣れなくなる
呪いをおかけします!
言霊という言葉があります!
本当にそうなったら釣れなくなる
呪いをおかけします!
Posted by アマゴンゾウ
at 2016年07月23日 10:39

hiroriverさん
秋に銀毛、釣れるように
本流もちょっと調べておきます!
頑張りましょう!
秋に銀毛、釣れるように
本流もちょっと調べておきます!
頑張りましょう!
Posted by アマゴンゾウ
at 2016年07月23日 10:41
