2015年11月05日
ニンフを巻こう!
どうやら毛鉤はニンフが良いらしい!
早速巻いてみました!

釣れそうでしょ!
そしてできたのが

なんかちょっと違うような?
これから練習します!

塩レバーできましたよ!
早速巻いてみました!

釣れそうでしょ!
そしてできたのが

なんかちょっと違うような?
これから練習します!

塩レバーできましたよ!
Posted by アマゴンゾウ at 13:51│Comments(8)
│小物
この記事へのコメント
こんにちは
ニンフ→ウェットフライですね。
水中でヒラヒラするのが良いのでしょうか。
釣れそうな毛鉤を巻いて下さいね。
ニンフ→ウェットフライですね。
水中でヒラヒラするのが良いのでしょうか。
釣れそうな毛鉤を巻いて下さいね。
Posted by ※※の見習い
at 2015年11月05日 16:09

ウェットフライですね!
テンカラ毛鉤もウェットフライのようなものですが、
フライフィッシングでは全く流し方が違うということで、
フライの面白さがありそうですね!
ちなみに私はテンカラでビーズヘッドニンフを使うこともあります!
テンカラ毛鉤もウェットフライのようなものですが、
フライフィッシングでは全く流し方が違うということで、
フライの面白さがありそうですね!
ちなみに私はテンカラでビーズヘッドニンフを使うこともあります!
Posted by Sacra
at 2015年11月05日 20:20

おはようございます。
久しぶりに毛鉤巻いてますね。
わいちんもメバルルアー作ろうと思います。
塩レバーはどーやって食べるんですか?
久しぶりに毛鉤巻いてますね。
わいちんもメバルルアー作ろうと思います。
塩レバーはどーやって食べるんですか?
Posted by わいちん
at 2015年11月06日 07:40

※※の見習いさん
ウェットで水中を泳がすんですね!
頂いた本で練習してます!
ウェットで水中を泳がすんですね!
頂いた本で練習してます!
Posted by アマゴンゾウ
at 2015年11月06日 10:51

Sacraさん
テンカラとフライの流し方の違いも
勉強します!
テンカラとフライの流し方の違いも
勉強します!
Posted by アマゴンゾウ
at 2015年11月06日 10:52

わいちんさん
今からメバルの季節ですからね!
塩レバーはレバ刺しを食べるように
食べるんです!
レバ刺し好きの方には大好評ですよ!
今からメバルの季節ですからね!
塩レバーはレバ刺しを食べるように
食べるんです!
レバ刺し好きの方には大好評ですよ!
Posted by アマゴンゾウ
at 2015年11月06日 10:53

こんにちは(・ω・)
妖精に釣られました!
水生昆虫の幼生もニンフっていうんですね
いたちの家の庭にヤゴが棲みついていましたが
このヤゴで魚つれるんですかね?
妖精に釣られました!
水生昆虫の幼生もニンフっていうんですね
いたちの家の庭にヤゴが棲みついていましたが
このヤゴで魚つれるんですかね?
Posted by いたち
at 2015年11月06日 13:01

いたちさん
川辺の妖精ニンフですね!
ヤゴでもなんでも渓魚は食べますよ!
でも今は禁漁期間です!
川辺の妖精ニンフですね!
ヤゴでもなんでも渓魚は食べますよ!
でも今は禁漁期間です!
Posted by アマゴンゾウ
at 2015年11月06日 13:45
