ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
アマゴンゾウ
アマゴンゾウ
3姉妹と妻の5人暮らしの中で一人勝手に釣りやアウトドアを満喫している
オヤジのブログです。

2015年08月10日

素晴らしいことがあった!

お盆のお休み期間に入り仕事が忙しいゴンゾウです!

昨日は夜中出発の4時着でテンバに行きました!

3時ごろomedaさんから「寝坊した!」とラインに!

まぁ着いてから一眠りして釣りに行くか!

これが悲劇を生むとはこのときは思いもしませんでした!
素晴らしいことがあった!
ねぇまだ釣りしないの?

美女に起こされ時間を見ると6時30分!

目の前で薪割りするomedaさん!

仕方ないので
素晴らしいことがあった!
朝のティータイム!

素晴らしいことがあった!

巻いた毛バリを託しました!

しばし歓談!

ん!んんんん!
素晴らしいことがあった!
カメラを持った泉の女神が!

嘘です!

この前失くしたカメラを見つけてくれて

その上修理までしてくれた

kanakanaさんです!
本当にありがとうございます!

次回から復活したカメラで釣行記録です!

その後omedaさんに貰った鳥羽水族館のチケットで
素晴らしいことがあった!

家族ででかけました!

素晴らしいことがあった!
素晴らしいことがあった!
山と海を堪能して

人の優しさに触れた一日でした!











このブログの人気記事
新年あけました
新年あけました

同じカテゴリー(渓流)の記事画像
渓流準備!
発眼魚卵放流してきました!
稚魚放流してきました!詳細編
稚魚放流しました!
アマゴの稚魚放流
寒かった日曜日!
同じカテゴリー(渓流)の記事
 渓流準備! (2019-02-25 13:48)
 発眼魚卵放流してきました! (2018-11-20 11:05)
 稚魚放流してきました!詳細編 (2018-05-23 11:05)
 稚魚放流しました! (2018-05-21 11:32)
 アマゴの稚魚放流 (2018-05-12 11:08)
 寒かった日曜日! (2018-04-10 11:05)

Posted by アマゴンゾウ at 22:32│Comments(20)渓流
この記事へのコメント
こんばんは

今日の記事にはも~そ~美女が3人も出ちゃいましたね。
じゃなくて(笑)

初毛鉤、家族サービス、救助され修理されたカメラ!
良い事だらけでしたね!
Posted by ※※の見習い※※の見習い at 2015年08月11日 02:28
ゴンゾウさん!
おはようございます!

毛バリ完成したんですね!
自分で巻いた毛バリでの初アマゴの報告を楽しみにしています!

人の優しさに触れると自分も人に優しくなれますよね!
素晴らしい事です。

ちなみに釣りガールは、まだ見つけれません。
フェロモン羨ましいです!
Posted by みのかさごみのかさご at 2015年08月11日 07:53
おはようございます!

カメラが戻ってきてなによりでしたね
僕は海釣りでテトラの間にカメラを落とした辛い思い出が…

次回からは戻ってきたカメラでたくさん魚を写してください
Posted by モンタナモンタナ at 2015年08月11日 08:22
アマゴンゾウさん^^

・・・突然ですが、明日 菰野から近鉄乗って 焼肉喰いに
伺おうかと思いますが、お店やってますか?

最初 会社の連中と行くつもりでしたが hn妻から
『なんで私が最初じゃないの?』とクレームが入りまして..(^^...
Posted by kaz13kaz13 at 2015年08月11日 12:28
こんにちは(・ω・)

おぉ、カメラ直ったんですね! よかった!

朝のティー(?)タイムもできて鳥羽水族館にも行けて
良い日になったみたいですね
手づくり毛バリの成果、楽しみにしてますね
Posted by いたちいたち at 2015年08月11日 13:12
アマゴンゾウさん、こんにちは。

あれだけ探して出てこなかったカメラがすんなり出てきて
知ってる人が拾ってたというのが面白かったです。

なんとなく好い一日でしたね。
Posted by omedaomeda at 2015年08月11日 18:38
※※の見習いさん
釣りはできませんでしたが
良いことばかりの1日を過ごせました!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2015年08月11日 22:04
みのかさごさん
人に優しくされて

1日1善でがんばります!

僕は、女性を引き付けるのでしょうね!

娘は三姉妹なので家にいても

女だらけ!

あれ?なんか違うか?
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2015年08月11日 22:11
モンタナさん
カメラ、もしかしたら伊良湖
辺りであるかも?
魚もいいけど女性もね!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2015年08月11日 22:14
明日、営業してます!
お昼ですか?夜ですか?
お待ちしております!
厨房にいますので
声をかけて下さい!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2015年08月11日 22:22
いたちさん
本当に良かったです!
奇跡的な事です!
いたちさんも渓流キャンプどうですか!
ティータイムはキャンプには
必需品!でしょ?
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2015年08月11日 22:34
こんばんは。

毛鉤イカしてますね。
ちょーカッコイイです!
水族館で家族サービスとは
ちょーちょーイカしてます!
Posted by わいちんわいちん at 2015年08月11日 22:47
Omedaさん
人とのつながりの大切さを実感

した1日でした!

それに今日はマテリアルも頂きました!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2015年08月12日 13:29
立派な毛鉤ですね!
カメラも戻ってきて、
あとはその毛鉤で釣った魚の写真を撮るだけですね!
Posted by SacraSacra at 2015年08月13日 09:20
う〜
美女のオチリたまらんわぁ
Posted by 温泉しゃぶしゃぶ温泉しゃぶしゃぶ at 2015年08月13日 11:12
こんにちは。
デジカメ、3ヶ月振りの再会だったのですね。
良い方に拾われてよかったですね!
Posted by kousakukousaku at 2015年08月13日 11:50
Sacraさん
ハックル巻いて遠目にみたらなんとなく

毛鉤ぽくはみえますが難しいです!

カメラは奇跡です!

ちゃんと写ルンです!

問題は魚が釣れるかどうか?
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2015年08月13日 14:12
わいちんさん
イカしてますか?

この日は暑さのせいか

車のクーラーがイカれてしまいました!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2015年08月13日 14:16
温泉しゃぶしゃぶさん

たまんないでしょ!

良いでしょ!

美女は!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2015年08月13日 14:17
kousakuさん
本当に良かったです!

修理までしてもらって感激しました!

釣り人は良い人が多いのでしょう!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2015年08月13日 14:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
素晴らしいことがあった!
    コメント(20)