2015年07月27日
やりましたテンカラで初アマゴ!
暑い中クーラーに感謝しているゴンゾウです!
昨日は久しぶりに泊まりで渓流に行っておりました!
テンバに着くまで夜道を一人で行くのは恐ろしいかったのですが
頑張って行きました!実は極度の怖がりなんです!

夜の画像はこれだけです!
様子はomedaさんのブログで!
幽霊が写ると怖いので夜の写真はあまり撮らない主義です!
宴会は盛り上がりましたが明日の釣りのために就寝!
でも今まで泊りできて朝早くから釣りに行けたことはゼロなので
多分朝一は無理でしょうね!

予想どうり日が高くなってから出発!
おまけに泊りで来たのに2台も先行者が釣り場に向かってます!
台風の爪痕も残ってました!

車が止まってないS谷へ!
omedaさんがガイドしてくれて優先して僕に竿を振らせてもらいました!


昨日は久しぶりに泊まりで渓流に行っておりました!
テンバに着くまで夜道を一人で行くのは恐ろしいかったのですが
頑張って行きました!実は極度の怖がりなんです!

夜の画像はこれだけです!
様子はomedaさんのブログで!
幽霊が写ると怖いので夜の写真はあまり撮らない主義です!
宴会は盛り上がりましたが明日の釣りのために就寝!
でも今まで泊りできて朝早くから釣りに行けたことはゼロなので
多分朝一は無理でしょうね!

予想どうり日が高くなってから出発!
おまけに泊りで来たのに2台も先行者が釣り場に向かってます!
台風の爪痕も残ってました!

車が止まってないS谷へ!
omedaさんがガイドしてくれて優先して僕に竿を振らせてもらいました!
しかし先行者が

嘘です!
妄想し過ぎです!
テンカラ初ヒットは

ドロバエでした!
これが最初に釣れてアマゴを釣ったことがない僕は少し諦めムードに!
毛鉤が引っかかってモタモタしていたのでomedaさんに先行してもらうと
2回あたりがあったそうですが乗らないと聞き余計に諦めムードに!
しばらくキャストの練習して思うところにキャストできるようになり毛鉤から落とすことも
できるようになったので釣りに集中!

すると1匹目ゲット!
すぐに2匹目が釣れましたが小さいのでリリース!

3匹目!

4匹目ゲット!
ポイントを教えて貰いながら釣り上がたのでこれでけ釣れたのです!
omedaさんありがとうございます!
で12時を回ってきたので納竿です!

アマゴのエラと内臓をとって

山登り!これがホントに辛いので誰か




テンカラ初ヒットは

ドロバエでした!
これが最初に釣れてアマゴを釣ったことがない僕は少し諦めムードに!
毛鉤が引っかかってモタモタしていたのでomedaさんに先行してもらうと
2回あたりがあったそうですが乗らないと聞き余計に諦めムードに!
しばらくキャストの練習して思うところにキャストできるようになり毛鉤から落とすことも
できるようになったので釣りに集中!

すると1匹目ゲット!
すぐに2匹目が釣れましたが小さいのでリリース!

3匹目!

4匹目ゲット!
ポイントを教えて貰いながら釣り上がたのでこれでけ釣れたのです!
omedaさんありがとうございます!
で12時を回ってきたので納竿です!

アマゴのエラと内臓をとって

山登り!これがホントに辛いので誰か
エスカレーターつけてくれやんかな!

テンバに戻りしばし休憩!
ここで僕は家族サービスのため帰ることに

途中、絵馬小屋湧き水くんで
ウェーディングシューズ洗って

帰宅して

あまごの塩焼きを娘と妻の為に焼きましたが
焚き火で焼くようにはいきませんでした!
こんな暑いときのウェットウェーディングは
最高ですがパンツがベタベタになるので
着替えを忘れないように!
竿の振り過ぎで

手に血豆が出来いようにすることも大事!

すき焼きでも食べて精力つけて来週も山に行きますか!
omedaさんに感謝の渓でした!
それでは!
Posted by アマゴンゾウ at 12:18│Comments(18)
│渓流
この記事へのコメント
テンカラでの初アマゴやりましたね!
血豆ができるほど竿を振った賜物ですね~
あと妄想美女の思わぬ登場に驚きました
…今回は流石に登場しないと思っていたので
血豆ができるほど竿を振った賜物ですね~
あと妄想美女の思わぬ登場に驚きました
…今回は流石に登場しないと思っていたので
Posted by モンタナ
at 2015年07月27日 12:33

こんにちは(・ω・)
テンカラとはなんぞや? と思って
ググってなんとなくほんのりと理解しました
とにかく、テンカラで初アマゴゲットおめでとうございます
omedaさんのブログを拝見したら「天才」って
言われていましたね
さすがです!
テンカラとはなんぞや? と思って
ググってなんとなくほんのりと理解しました
とにかく、テンカラで初アマゴゲットおめでとうございます
omedaさんのブログを拝見したら「天才」って
言われていましたね
さすがです!
Posted by いたち
at 2015年07月27日 13:42

アマゴンゾウさん、こんにちは。
師匠と呼ばせてください。( ̄ー ̄)オシエテネ
師匠と呼ばせてください。( ̄ー ̄)オシエテネ
Posted by omeda
at 2015年07月27日 18:11

おめでとうございます!
もっと慣れると一日竿を振っていても血豆できなくりますよ!
私はミノーで釣ったことがないので、
ミノーでも釣ってみたいです
もっと慣れると一日竿を振っていても血豆できなくりますよ!
私はミノーで釣ったことがないので、
ミノーでも釣ってみたいです
Posted by Sacra
at 2015年07月27日 20:52

美味しそうなお肉ですね!
お肉けっこう食べてますね!
うらやましい!
お肉けっこう食べてますね!
うらやましい!
Posted by おくら
at 2015年07月27日 21:58

モンタナさん
テンカラ面白いですよ!
ハマりますよ!
美女はまだいますよ!
テンカラ面白いですよ!
ハマりますよ!
美女はまだいますよ!
Posted by アマゴンゾウ
at 2015年07月28日 09:18

いたちさん
ありがとう!
テンカラは昔からある釣法です!
職漁師がやってます!
天才は言い過ぎです!
ビギナーズラックです!
ありがとう!
テンカラは昔からある釣法です!
職漁師がやってます!
天才は言い過ぎです!
ビギナーズラックです!
Posted by アマゴンゾウ
at 2015年07月28日 09:21

omedaさん
イエイエ師匠はomedaさんです!
来週もよろしくお願いします!
イエイエ師匠はomedaさんです!
来週もよろしくお願いします!
Posted by アマゴンゾウ
at 2015年07月28日 09:22

Sacraさん
血豆ができなくなるよう頑張ります!
こちらの川はスプーンよりミノーによくきます!
Dコンタクトは高いのでリュウキでやってます!
血豆ができなくなるよう頑張ります!
こちらの川はスプーンよりミノーによくきます!
Dコンタクトは高いのでリュウキでやってます!
Posted by アマゴンゾウ
at 2015年07月28日 09:24

おくらさん
肉屋なんで肉は毎日食べてます!
旨そうな魚の方が羨ましい!
肉屋なんで肉は毎日食べてます!
旨そうな魚の方が羨ましい!
Posted by アマゴンゾウ
at 2015年07月28日 09:26

こんにちは。
楽しいブログですねぇ~!
写真を見てるだけでも楽しいです!
お気に入りに入れますよぉー!
楽しいブログですねぇ~!
写真を見てるだけでも楽しいです!
お気に入りに入れますよぉー!
Posted by わいちん
at 2015年07月28日 13:01

テンカラ釣れてますね。今年は雨も多いから楽しい釣りになりそうですね。
Posted by hiroriver
at 2015年07月28日 13:27

わいちんさん
お気に入り登録ありがとうございます!
早速私も登録させていただきます!
お気に入り登録ありがとうございます!
早速私も登録させていただきます!
Posted by アマゴンゾウ
at 2015年07月28日 15:15

hiroriverさん
初めて釣れました!
なんかルアーやエサより楽しかったような?
まぁ釣れたらなんでも楽しいんですけど!
今度は毛鉤作りに挑戦です!
初めて釣れました!
なんかルアーやエサより楽しかったような?
まぁ釣れたらなんでも楽しいんですけど!
今度は毛鉤作りに挑戦です!
Posted by アマゴンゾウ
at 2015年07月28日 15:17

こんにちは
私の初フライフィッシングは、ハヤ用のサビキでハヤを釣りました。(笑)
小さな毛鉤が5個つらなり、さしずめ海釣りのアジのサビキです。
それをフライラインに結び…(笑)
最初から教えてくれる人がいると違いますね。
羨ましいです!
それとトンデモナイ先行者も羨ましいです。
見つけたら背後から離れません(爆)
私の初フライフィッシングは、ハヤ用のサビキでハヤを釣りました。(笑)
小さな毛鉤が5個つらなり、さしずめ海釣りのアジのサビキです。
それをフライラインに結び…(笑)
最初から教えてくれる人がいると違いますね。
羨ましいです!
それとトンデモナイ先行者も羨ましいです。
見つけたら背後から離れません(爆)
Posted by ※※の見習い
at 2015年07月30日 11:16

※※の見習いさん
良かったらこちらの川に来てください!
もう一人も小屋にいますがそちらの方も
かなりの山好き、釣り好きです!
面白いですよ!
それにこんな魅力的な釣り人もいますし!
良かったらこちらの川に来てください!
もう一人も小屋にいますがそちらの方も
かなりの山好き、釣り好きです!
面白いですよ!
それにこんな魅力的な釣り人もいますし!
Posted by アマゴンゾウ
at 2015年07月30日 14:13

初テンカラde get!! おめでとうございます
個人的には盛期に入れば 毛鉤優勢...っうかエサ師さん
多分 鮎に行くんでしょうネ^^
毛鉤は和洋問わず 長く楽しめる釣りと思うので
制覇してくださいネ^^
個人的には盛期に入れば 毛鉤優勢...っうかエサ師さん
多分 鮎に行くんでしょうネ^^
毛鉤は和洋問わず 長く楽しめる釣りと思うので
制覇してくださいネ^^
Posted by kaz13
at 2015年07月30日 20:46

kaz13さん
鮎に行く人は結構いるんでしょうね!
毛鉤のタイイングにも挑戦したいのですが
バイスを悩んでます!
セットの物は評判があまりよくないし
店にはおいてないし!
また教えてください!
鮎に行く人は結構いるんでしょうね!
毛鉤のタイイングにも挑戦したいのですが
バイスを悩んでます!
セットの物は評判があまりよくないし
店にはおいてないし!
また教えてください!
Posted by アマゴンゾウ
at 2015年07月31日 13:53
