ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
アマゴンゾウ
アマゴンゾウ
3姉妹と妻の5人暮らしの中で一人勝手に釣りやアウトドアを満喫している
オヤジのブログです。

2014年07月28日

雨不足!

昨日も蓮川でした。
カワムツ1匹釣って終了です。
川から上がったら「ダムのレジャーのアンケートをしてますので協力して下さい」
と声をかけられたので協力して
帰ってきました。
今、ルアータックルで磯のような浮きフカセで渓流を出来ないか思案中です。
誰かアドバイスあればお願いします。雨不足!
雨不足!





このブログの人気記事
新年あけました
新年あけました

同じカテゴリー(渓流)の記事画像
渓流準備!
発眼魚卵放流してきました!
稚魚放流してきました!詳細編
稚魚放流しました!
アマゴの稚魚放流
寒かった日曜日!
同じカテゴリー(渓流)の記事
 渓流準備! (2019-02-25 13:48)
 発眼魚卵放流してきました! (2018-11-20 11:05)
 稚魚放流してきました!詳細編 (2018-05-23 11:05)
 稚魚放流しました! (2018-05-21 11:32)
 アマゴの稚魚放流 (2018-05-12 11:08)
 寒かった日曜日! (2018-04-10 11:05)

Posted by アマゴンゾウ at 09:29│Comments(2)渓流
この記事へのコメント
アマゴンゾウさん、こんにちは。初めまして。

この写真のもう少し上流に行くと、釣果アップがあるかもしれませんよ。

〝ふかせ釣り〟っぽいと云うのなら、淵がある場所ならできるかもしれません。昔はこの写真辺りにも深い淵が点在していたものですが・・・。
Posted by omedaomeda at 2014年07月29日 20:29
コメント有難うございます。

色々これからも教えてください。
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2014年09月08日 11:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雨不足!
    コメント(2)