2016年09月06日
FFは難しい!Ⅵ増水はウェーダーでの巻
日曜は近所の河川の掃除があるので
山には行けないと思ってましたが
起きたら雨が降っていたので早速山へ!
土建屋Kから鮎を貰ったのですが

この時は川の状況は抜群だと聞いていたので晴れても
行くつもりでした!
テンバにはomedaさんがソロで泊まってました!
怖がりの僕には真似できません!
雨が降っていたので焚き火で暖をとってしばし談笑!
雨が止んだので僕は早速釣りに!

水も増えて良い状況だと遡行開始!
いつもは踝ぐらいの水位が膝までありました!
負けずに釣り上がっていきましたが
水位がかなりあってゲーターではズボンもパンツもビショビショです!
そして強い雨が降ってきました!
これは事故を起こしてはいけない状況なので
テンバに戻りました!
まだomedaさんは寝ていたので

テンバ下で久しぶりのルアー!

2投でリュウキを2個ロストして終了!
その後はお腹が空いてきたので
ふる里食堂へ!
僕はから揚げ定食!

これで普通サイズ!
今度は小でいいかも!

omedaさんはカツ丼!
玉子のとじ方が少し違っていて旨そうでした!
来週は、このシリーズに終わりがくるのでしょうか?
それとも来期まで続くのでしょうか?
山には行けないと思ってましたが
起きたら雨が降っていたので早速山へ!
土建屋Kから鮎を貰ったのですが

この時は川の状況は抜群だと聞いていたので晴れても
行くつもりでした!
テンバにはomedaさんがソロで泊まってました!
怖がりの僕には真似できません!
雨が降っていたので焚き火で暖をとってしばし談笑!
雨が止んだので僕は早速釣りに!

水も増えて良い状況だと遡行開始!
いつもは踝ぐらいの水位が膝までありました!
負けずに釣り上がっていきましたが
水位がかなりあってゲーターではズボンもパンツもビショビショです!
そして強い雨が降ってきました!
これは事故を起こしてはいけない状況なので
テンバに戻りました!
まだomedaさんは寝ていたので

テンバ下で久しぶりのルアー!

2投でリュウキを2個ロストして終了!
その後はお腹が空いてきたので
ふる里食堂へ!
僕はから揚げ定食!

これで普通サイズ!
今度は小でいいかも!

omedaさんはカツ丼!
玉子のとじ方が少し違っていて旨そうでした!
来週は、このシリーズに終わりがくるのでしょうか?
それとも来期まで続くのでしょうか?