ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
アマゴンゾウ
アマゴンゾウ
3姉妹と妻の5人暮らしの中で一人勝手に釣りやアウトドアを満喫している
オヤジのブログです。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2014年10月15日

難しい!

NYダウも下げ止まらずにドイツの指数も悪かった今日の朝

皆様いかがお過ごしでしょうか?

ゴンゾウは少しブルーです!

さて昨日の盛塩のことです!

何度も作ってはやり直しを繰り返して

テーブルは塩だらけになりながらなんとか完成!

コツを掴むまでかなりかかりそうです!

ここで突然話は変わりますが渓流の餌の話!

私はたまに川虫も使いますがおもにミミズを使っています!

これが買うと結構な値段になるので余ったミミズで

養殖をはじめました!

色々調べてみたところミミズコンポストというのに

行き当たりました!

初めてから約半年です!

一応画像を撮ったのですが虫嫌いの方はここから見ない方がいいです!

当然妻や娘たちには内緒でやってます!

これで来シーズンはミミズを買わなくても済みそうですが

ルアーが増えて行きます!

かなり下の方に画像をあげるので嫌な方は見ない方がいいです!




















































細かく砕いた生ゴミで育ててます!

かなりのミミズが育ってます!

それでは!

  

Posted by アマゴンゾウ at 10:41Comments(2)小物