2016年10月06日
魚卵の注文!
日曜日は禁漁になったので釣りをしてない
ゴンゾウです!
釣りはできませんが飯高に出かけてました!
アマゴの魚卵を放流するためにの魚卵を
注文しに行ってました!
採卵が11月になるそうなので
11月の後半に放流予定です!
後は道具を用意して

卵を砂利の中に入れるパイプと

砂利を振るうのも用意して
後はスコップと手袋とイソジンを用意すれば完璧です!
折角きたので家族に餅でもと思い買いに行きましたが

まさかの臨時休業で買えませんでした!
仕事も大きい注文も無事終わったので一段落です!


松阪牛のヒレとロースです!

ゴンゾウです!
釣りはできませんが飯高に出かけてました!
アマゴの魚卵を放流するためにの魚卵を
注文しに行ってました!
採卵が11月になるそうなので
11月の後半に放流予定です!
後は道具を用意して

卵を砂利の中に入れるパイプと

砂利を振るうのも用意して
後はスコップと手袋とイソジンを用意すれば完璧です!
折角きたので家族に餅でもと思い買いに行きましたが

まさかの臨時休業で買えませんでした!
仕事も大きい注文も無事終わったので一段落です!


松阪牛のヒレとロースです!
毎年注文してくれるので慣れて入るのですが
やはり疲れます!

ロースは背中のお肉ですよ!
それでは!
Posted by アマゴンゾウ at 11:28│Comments(22)
│放流
この記事へのコメント
アマゴンゾウさん、こんにちは。
11月は天気が続けばいいですね。あの店の日曜日休みををしっかり把握して下さいまし。
11月は天気が続けばいいですね。あの店の日曜日休みををしっかり把握して下さいまし。
Posted by omeda
at 2016年10月06日 11:50

魚卵放流されるんですね。
増水で流されないと良いですね。
毎回、記事最後の写真に癒されているzeroであります(w
増水で流されないと良いですね。
毎回、記事最後の写真に癒されているzeroであります(w
Posted by zero
at 2016年10月06日 13:00

こんにちは(・ω・)
久しぶりにゴンゾウさんのここのブログでお肉を見た気がします
相変わらず美味しそう(*´ω` *)
年末は奮発して通販してもいいですか?
卵の放流の成功を願っております!
危険なことはないとは思いますが安全第一で!
久しぶりにゴンゾウさんのここのブログでお肉を見た気がします
相変わらず美味しそう(*´ω` *)
年末は奮発して通販してもいいですか?
卵の放流の成功を願っております!
危険なことはないとは思いますが安全第一で!
Posted by いたち
at 2016年10月06日 13:33

私も注文しました^^
5年前の経緯から岐阜の馬瀬川から仕入れていますが、多分「アマゴ苑」からの仕入れですかネ...
基本的にはアマゴンさん成り行きの三重県産が正解だと思います
アマゴの気持ちを想像しながら撒くポイントを選定すれば上手くいくと思いますョ(^^)v
イメージ的には 最上流で水通しが良い浅瀬で、苔とか生えてない綺麗な礫(小石)があるような場所...
あくまでもアマゴの気持ちになってポイント選定...それが肝要と思われます
5年前の経緯から岐阜の馬瀬川から仕入れていますが、多分「アマゴ苑」からの仕入れですかネ...
基本的にはアマゴンさん成り行きの三重県産が正解だと思います
アマゴの気持ちを想像しながら撒くポイントを選定すれば上手くいくと思いますョ(^^)v
イメージ的には 最上流で水通しが良い浅瀬で、苔とか生えてない綺麗な礫(小石)があるような場所...
あくまでもアマゴの気持ちになってポイント選定...それが肝要と思われます
Posted by kaz13
at 2016年10月06日 18:35

こんばんは。
ウチの嫁はロースが増えました!
ウチの嫁はロースが増えました!
Posted by わいちん
at 2016年10月06日 22:48

小さな種まきが、やがて大輪へと・・・・・
頭が下がります。
頭が下がります。
Posted by Ta-san
at 2016年10月07日 14:45

放流事業、すばらしいことですね。
自分はたまに稚魚放流しています。
20数年前に魚のいなかった沢に放流したのが最近行ってみたら繁殖しているのを見て感動しましたよ。
わたくしも最後の画像に萌えます(笑)
自分はたまに稚魚放流しています。
20数年前に魚のいなかった沢に放流したのが最近行ってみたら繁殖しているのを見て感動しましたよ。
わたくしも最後の画像に萌えます(笑)
Posted by てんちゃん
at 2016年10月07日 18:40

アマゴの卵の放流。今後が楽しみですね。
Posted by ボ・ロバン
at 2016年10月08日 17:06

当日は頑張って放卵活動したします!
ところでついにスマホが壊れてしまいました
データも消えたので、新しいスマホが来ましたらまた連絡先を教えて下さい
ところでついにスマホが壊れてしまいました
データも消えたので、新しいスマホが来ましたらまた連絡先を教えて下さい
Posted by モンタナ
at 2016年10月09日 12:16

omedaさん
天気が良いと嬉しいのですが
水はかなり冷たいでしょうね!
手袋も防寒のがいるでしょう!
天気が良いと嬉しいのですが
水はかなり冷たいでしょうね!
手袋も防寒のがいるでしょう!
Posted by アマゴンゾウ
at 2016年10月10日 10:52

zeroさん
一応場所は下見してありますが
冬はどうなるか不安です!
写真、気にいって貰えて光栄です!
一応場所は下見してありますが
冬はどうなるか不安です!
写真、気にいって貰えて光栄です!
Posted by アマゴンゾウ
at 2016年10月10日 10:54

いたちさん
どうぞお待ちしております!
その時はいたちさんと分かるようにしてくださいね!
どうぞお待ちしております!
その時はいたちさんと分かるようにしてくださいね!
Posted by アマゴンゾウ
at 2016年10月10日 10:55

kazさん
魚卵は飯高で養殖している業者さんです!
稚魚も分けてもらった業者さんです!
上手くいくといいのですが自然相手なんで
どうでしょうか?
魚卵は飯高で養殖している業者さんです!
稚魚も分けてもらった業者さんです!
上手くいくといいのですが自然相手なんで
どうでしょうか?
Posted by アマゴンゾウ
at 2016年10月10日 10:57

わいちんさん
家の嫁も松阪牛のように肉付いてますよ!
家の嫁も松阪牛のように肉付いてますよ!
Posted by アマゴンゾウ
at 2016年10月10日 10:57

てんちゃんさん
繁殖してくれると嬉しいですね!
僕は自分用のパラダイス計画で
はじめました!
癒される画像沢山集めます!
繁殖してくれると嬉しいですね!
僕は自分用のパラダイス計画で
はじめました!
癒される画像沢山集めます!
Posted by アマゴンゾウ
at 2016年10月10日 10:59

Ta-sanさん
そんなに大したことではないのです!
自分が自分の為にアマゴパラダイス計画
の為なんです!
そんなに大したことではないのです!
自分が自分の為にアマゴパラダイス計画
の為なんです!
Posted by アマゴンゾウ
at 2016年10月10日 11:00

ボ・ロバンさん
楽しみです!
管釣りのように釣れる自然の渓を目指してます!
楽しみです!
管釣りのように釣れる自然の渓を目指してます!
Posted by アマゴンゾウ
at 2016年10月10日 11:01

モンタナさん
早く買いましょう!
放流は11月なんで防寒もしっかりしましょう!
iphone7きましたが設定でまだ準備中です!
早く買いましょう!
放流は11月なんで防寒もしっかりしましょう!
iphone7きましたが設定でまだ準備中です!
Posted by アマゴンゾウ
at 2016年10月10日 11:03

こんばんみ
今年はゴンゾウさんのおかげ?で初アマゴを含めて数匹釣ることが出来ました!
来年も釣りたい・・・放流楽しみですね!
あ、放流ばかりやなくてゴンゾウさんも釣ってくださいね!!
今年はゴンゾウさんのおかげ?で初アマゴを含めて数匹釣ることが出来ました!
来年も釣りたい・・・放流楽しみですね!
あ、放流ばかりやなくてゴンゾウさんも釣ってくださいね!!
Posted by タモ
at 2016年10月10日 23:43

タモさん
おはこんばんちは!
アマゴの魚卵放流きますか?
もしかしたら来年釣れるアマゴは
自分が蒔いた魚卵からかえったアマゴかも!
おはこんばんちは!
アマゴの魚卵放流きますか?
もしかしたら来年釣れるアマゴは
自分が蒔いた魚卵からかえったアマゴかも!
Posted by アマゴンゾウ
at 2016年10月11日 14:20

飯高にもそんな販売所があるんですね。
僕もこの秋は野菜の方で飯高に通っています。釣りはできないけど、山や田舎はやはり良いですね。
僕もこの秋は野菜の方で飯高に通っています。釣りはできないけど、山や田舎はやはり良いですね。
Posted by hiroriver
at 2016年10月13日 12:23

hiroriverさん
スメールの手前にあるんです!
養殖池は違うとこにありますけど!
アマゴも買えますよ!
野菜とアマゴと鹿肉セットで売れないでしょうか?
スメールの手前にあるんです!
養殖池は違うとこにありますけど!
アマゴも買えますよ!
野菜とアマゴと鹿肉セットで売れないでしょうか?
Posted by アマゴンゾウ
at 2016年10月18日 11:05
