ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
アマゴンゾウ
アマゴンゾウ
3姉妹と妻の5人暮らしの中で一人勝手に釣りやアウトドアを満喫している
オヤジのブログです。

2016年05月10日

連休2日目から最終日!

どうも連休初日は坊主のゴンゾウです!

2日目は
連休2日目から最終日!
コストコ岐阜羽島へソロコストコです!

ごま油を買いに行くのがメインですが

トイレットペーパーもいいですよ!

でもやっぱり気になるのは
連休2日目から最終日!
連休2日目から最終日!
テントやアウトドアグッズです!

結構安く売ってたりしますが

本当の目的は
連休2日目から最終日!
上飯田でフライのマテリアルなどです!
連休2日目から最終日!
連休2日目から最終日!
これで色んなフライが巻けると思います!

三日目は内臓の仕入れがあったので

仕事でした!

四日目は!
連休2日目から最終日!
三女の希望でよったんとテンバへ!

スロープ降りたところで川遊び?
連休2日目から最終日!
堰堤の上から肉眼だと尺は超えてるデカアマゴが2匹確認出来ました!

これを釣るとダメな気がするので堰堤したはこれからは狙わないようにします!

そこから場所を青田川へ!
連休2日目から最終日!
ここは公園になっていて

東屋もあるので移動してきました!

ここで食事です!
連休2日目から最終日!
外で食べると美味しいですね!
連休2日目から最終日!
よったんも娘も喜んでました!

結局釣りは、初日のみでした!

今週は稚魚放流をするので釣りできるかな?











このブログの人気記事
新年あけました
新年あけました

同じカテゴリー(休日)の記事画像
新年あけました
新年あけました!
釜山の食事
土曜日は運動会!
日曜は川遊び!
日曜日はバレーでした!
同じカテゴリー(休日)の記事
 新年あけました (2021-01-01 08:50)
 新年あけました! (2018-01-07 10:28)
 釜山の食事 (2017-09-01 13:53)
 土曜日は運動会! (2016-09-19 10:41)
 日曜は川遊び! (2016-07-13 12:49)
 日曜日はバレーでした! (2016-06-14 10:40)

Posted by アマゴンゾウ at 10:30│Comments(18)休日
この記事へのコメント
よったんも川に入って気持ち良さそうですね!

青田川の東屋やばいですね(笑)アマゴよりも魅力的です!?
Posted by モンタナモンタナ at 2016年05月10日 12:21
こんにちは(・ω・)

釣りは初日以降出来なかったみたいですが
お買い物に川遊びとのんびりできたみたいでよかったです
色んな素材を購入したっぽいので
次回の釣りの準備はバッチリですね!

堰堤下の尺超えアマゴさんは主でしょうか
Posted by いたちいたち at 2016年05月10日 13:31
最初の1匹に向けて準備は進んでいるようですね。
よったんも楽しい休日のようでしたね!
Posted by Ta-sanTa-san at 2016年05月10日 15:19
こんにちは

セクスィーな三女さんかと思いきや!安心しました(笑)

マテリアルや道具を買い込んでしまって!フライにどっぷりですね(笑)

放流後の釣り、焚火が楽しみです (*^^*)
Posted by ※※の見習い※※の見習い at 2016年05月10日 16:24
アマゴンゾウさん、こんにちは。

青田は家族連れには好い所ですね。一人のトキはもう少し上流に行かれるとよろしいですよ。

私は緑のテントが気になりました。
Posted by omedaomeda at 2016年05月10日 17:45
上飯田...だいぶ買い込みましたネ^^

私も時々寄りますョ(^^)店員の対応がソッけなくて、それが逆に集中して買い物が出来、嬉しい訳です(^^;

そのうちテン場で テント張り合戦...しましょう(^^)/
Posted by kaz13kaz13 at 2016年05月10日 21:20
こんばんは。

青田川いートコですね。
ミノーを通してみたいですよ。
あとドラグ緩めで
アマゴ掛けてみたいですよ。
Posted by わいちんわいちん at 2016年05月10日 22:35
外で食うカップラーメン旨いですよね~
僕は船の上で食べますが、別格ですもんね(笑)
Posted by おくらおくら at 2016年05月11日 04:41
モンタナさん
青田の東屋はとても魅力的ですよ!

釣り人もはるかに青田は多いです!

放流もしてるんですよ!

よったんが水を怖がらないのに驚きました!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2016年05月11日 10:38
いたちさん
充実した休みでした!

フライも沢山巻けます!

堰堤下のデカアマゴは産卵もするでしょうから

大切にしなくてはアマゴが枯渇してしまうのです!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2016年05月11日 10:39
Ta-sanさん
道具は揃ってきました!

後は腕の向上のみです!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2016年05月11日 10:40
見習いさん
夜から行きますか?

放流前に釣ってテンバで前夜祭ですよ!

娘が外でこんな格好していたら

注意するでしょう!( ´∀` )
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2016年05月11日 10:42
omedaさん
発電所の上ですね!

了解しました!

青田はトイレがあれば長女も次女も来るんですが!

ロゴスのテントですね、デカいので

良いんですが運ぶのが!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2016年05月11日 10:44
kaz13さん
僕が行ったときは店員全員がメーカーに

電話してたんですが話中らしく繋がらないと

困ってました!

テント合戦良いですね!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2016年05月11日 10:46
わいちんさん
青田川は川に入りやすいので

釣りやすい川です!

ルアーにはいいかも!

一度釣りに来てください!

案内します!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2016年05月11日 10:48
おくらさん
外でバーナーで沸かしたお湯で

食べるカップメンはなぜ旨いんでしょうか!

船の上もいいですね!

突いた魚をさばいて刺身で一杯を

船の上でしてみたいです!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2016年05月11日 10:51
良いお休みでしたね。
テンバも青田川も、ホントにきれいな川ですね。
放流頑張って下さい!
Posted by kousakukousaku at 2016年05月16日 06:50
kousakuさん
昨日は無事放流してきました!

良かったら来てください!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2016年05月16日 08:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
連休2日目から最終日!
    コメント(18)