ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
アマゴンゾウ
アマゴンゾウ
3姉妹と妻の5人暮らしの中で一人勝手に釣りやアウトドアを満喫している
オヤジのブログです。

2016年01月11日

お伊勢参り!

昨日は長女と次女でお伊勢参りに行ってきました!
お伊勢参り!
凄い混みようでした!
お伊勢参り!
猿田彦神社でお参り!

お伊勢参り!
巫女さんからお守り買って

内宮に!

ここがこんなに混んでいるのは初めてです!
お伊勢参り!
内宮は人が多すぎて諦めました!

次にします!

夜は
お伊勢参り!
河豚でした!

ヒレ酒旨かったです!

雑炊も!






このブログの人気記事
新年あけました
新年あけました

同じカテゴリー(休日)の記事画像
新年あけました
新年あけました!
釜山の食事
土曜日は運動会!
日曜は川遊び!
日曜日はバレーでした!
同じカテゴリー(休日)の記事
 新年あけました (2021-01-01 08:50)
 新年あけました! (2018-01-07 10:28)
 釜山の食事 (2017-09-01 13:53)
 土曜日は運動会! (2016-09-19 10:41)
 日曜は川遊び! (2016-07-13 12:49)
 日曜日はバレーでした! (2016-06-14 10:40)

Posted by アマゴンゾウ at 14:43│Comments(10)休日
この記事へのコメント
こんばんは

まだまだ混んでいるのですね。混雑は苦手です。

近代の巫女さんは過激ですね!

夜はフグ食べて、ヒレ酒飲んで、酔っ払いでしたか?
最後の写真に写っているお腹は、アマゴンゾウさんですか?(笑)
Posted by ※※の見習い※※の見習い at 2016年01月12日 00:43
おはようございます。

初詣でしょうか?
カキフライ串は食べましたか?
Posted by わいちんわいちん at 2016年01月12日 07:22
猿田彦神社にそのような巫女さんがいるんですか?
Posted by モンタナモンタナ at 2016年01月12日 08:13
※※の見習いさん

まだまだ混んでますね!

去年より凄い人でした!

巫女さんいいでしょ!

写真は妻の叔父です!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2016年01月12日 09:09
わいちんさん

おかげ横丁は通りませんでした!

人が凄すぎてとても歩ける気になりませんでした!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2016年01月12日 09:10
モンタナさん

知りませんでした?

祈祷してもらうと会えるかも?
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2016年01月12日 09:11
こんばんは(・ω・)

お伊勢さん、まだ参拝したことないですが
やっぱり1月はじめはすごい混雑なんですね
もし行くときは平月にしようと思いました
でも猿田彦神社は今すぐにでもいきたくなりました!
Posted by いたちいたち at 2016年01月12日 18:09
アマゴンゾウさん、こんにちは。

おかげ横丁の〝まるせい〟さんですか?だとしたら、本場のフグですなぁ。

お伊勢さんも駐車場が不便になりましたね。また、仕事サボって行ってみます。
Posted by omedaomeda at 2016年01月12日 18:35
いたちさん
今年は伊勢志摩サミットがあるので

特に多い感じがしてます!

猿田彦神社は七五三から通ってます!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2016年01月13日 14:13
omedaさん

河豚は松阪の猟師町にある料理屋で

食べました!

安くてうまいんです!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2016年01月13日 14:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お伊勢参り!
    コメント(10)