2015年10月30日
フライのロッドとリール!
Ta-sanさんから頂いた
ロッドとリールはとても綺麗なものでした!
そして教えてもらったように

ロウでジョイント部分を

塗りました!
後はリールを

グリスとオイルを塗って

ギアもグリスアップです!
これで来期は頑張ります!
釣れるかな?
ロッドとリールはとても綺麗なものでした!
そして教えてもらったように

ロウでジョイント部分を

塗りました!
後はリールを

グリスとオイルを塗って

ギアもグリスアップです!
これで来期は頑張ります!
釣れるかな?
Posted by アマゴンゾウ at 14:29│Comments(7)
│メンテナンス
この記事へのコメント
あれこれと想像しながらの道具いじり、最高のひと時ですね!
Posted by Ta-san at 2015年10月30日 16:06
アマゴンゾウさん、こんにちは。
冬は道具のメンテをするのにいい季節ですね。
戴いたリールで魚が釣れたりしたら、すごくうれしいのでは?
あと、5か月の辛抱です。
冬は道具のメンテをするのにいい季節ですね。
戴いたリールで魚が釣れたりしたら、すごくうれしいのでは?
あと、5か月の辛抱です。
Posted by omeda
at 2015年10月30日 17:50

こんばんは。
数あるタックルの中でも
リールいじりは別格じゃないでしょーか?
男のロマンです。
数あるタックルの中でも
リールいじりは別格じゃないでしょーか?
男のロマンです。
Posted by わいちん
at 2015年10月30日 20:10

Ta-sanさん
そうなんですよ!
妻には理解してもらえませんが!
そうなんですよ!
妻には理解してもらえませんが!
Posted by アマゴンゾウ
at 2015年10月31日 13:47

omedaさん
その間に管釣りで練習してきます!
メンテナンスは大事ですからね!
その間に管釣りで練習してきます!
メンテナンスは大事ですからね!
Posted by アマゴンゾウ
at 2015年10月31日 13:48

わいちんさん
ベイトを分解しすぎて組み上げできなくて
メーカーに出したこたは内緒にしています!
ベイトを分解しすぎて組み上げできなくて
メーカーに出したこたは内緒にしています!
Posted by アマゴンゾウ
at 2015年10月31日 13:48

こんばんは
ロッドのつなぎ目にろうを塗るのですね!
私もやっておきます!
良い事を教えてもらいました。
ロッドのつなぎ目にろうを塗るのですね!
私もやっておきます!
良い事を教えてもらいました。
Posted by ※※の見習い
at 2015年11月01日 20:13
